Users Guide
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminPassword -i <インデックス> <パスワード>
例:
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminUserName -i 2 john
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminPassword -i 2 123456
「john」というユーザー名が「123456」というパスワードで作成されます。 このユーザー名とパスワードを使用して、ウェブベースのリモートアクセスインタフェースにログインできます。 次の 2 つのコマン
ドのいずれかを使用してこれを検証できます。
racadm getconfig -u john
racadm getconfig -g cfgUserAdmin -i 2
DRAC 4 ユーザーの削除
ユーザーの削除はすべて手操作で行う必要があります。 racadm.cfg ファイルに指定を行ってもユーザーは削除できません。
前の例で作成された「john」というユーザーを削除するには、次のコマンドラインを入力します。
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminUserName -i <インデックス> ""
二重引用符文字("")のついた NULL 文字列は、DRAC 4 に指定のグループのインデックスを削除するよう指示します。
警告機能を持つ DRAC 4 ユーザーの追加
電子メールや SNMP トラップを受信できる DRAC 4 ユーザーを追加するには、「DRAC 4 ユーザーを追加する前に」の手順に従って利用できる DRAC 4 ユーザーインデックスを見つけます。 次の例
では利用可能なユーザーインデックスはインデックス 2 にあります。
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminUserName -i 2 john
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminPassword -i 2 123456
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminEmailAddress -i 2 "<電子メールアドレス>"
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminEmailCustomMsg -i 2 "RAC Alert Email Test"
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminEmailEnable -i 2 1
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminAlertFilterRacEventMask -i 2 0x0
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminAlertFilterSysEventMask -i 2 0x0
racadm config -g cfgTraps -o cfgTrapsSnmpCommunity -i 2 public
racadm config -g cfgTraps -o cfgTrapsEnable -i 2 1
racadm config -g cfgTraps -o cfgTrapsFilterRacEventMask -i 2 0x0
racadm config -g cfgTraps -o cfgTrapsFilterSysEventMask -i 2 0x0
racadm config -g cfgTraps -o cfgTrapsDestIpAddr -i 2 <SNMP トラップ送信先>
racadm config -g cfgOobSnmp -o cfgOobSnmpTrapsEnable 1
racadm config -g cfgRemoteHosts -o cfgRhostsSmtpServerIpAddr 143.166.224.254
racadm racreset
コマンドは手動で入力するか、バッチファイルを実行するか、または racadmconfig-f racadm.cfgコマンドを使って .cfg ファイルを構築することで入力できます。 それが終わったら、各警告をテストし
ます。
電子メール警告のテスト
電子メール警告は、次のコマンドで有効になります。 「0」は無効、「1」は有効です。
racadm config -g cfgUserAdmin -o cfgUserAdminEmailEnable -i 2 1
racadm testemail -i 2
メモ:特定のオブジェクトの詳細については、「DRAC 4 プロパティデータベースグループおよびオブジェクト定義」を参照してください。