Users Guide

ヘルプ表示スイッチ
-h
このパラメータは VM -CLI ユーティリティのパラメータの概要を表示するために使用します
スイッチ以外の他のオプションが提供されていない場合は、エラーなしにコマンドが終了します
VM-CLI オペレーティングシステムのシェルオプション
オペレーティングシステムのシェルの機能VM -CLI のコマンドラインで使用できます
l stderr/stdout redirection: ユーティリティの印刷出力をどれでもファイルにリダイレクトしますたとえば、大なり記号(>)の後にファイル名を入力すると、指定したファイルが VM -CLI ユーティ
リティの印刷出力で上書きされます
l バックグラウンドでの行: VM -CLI ユーティリティはデフォルトではフォアグラウンドで実行しますユーティリティをバックグラウンドで実行させるにはオペレーティングシステムのコマンドシ
ェルのバックグラウンド文字を使用しますたとえばLinux オペレーティングシステムではアンパサンド文字(&)の後にコマンドを入力するとプログラムがしいバックグラウンドプロセスとして
始動します
後者の方法はスクリプトプログラムで便利ですVM -CLI コマンドのしいプロセスが開始した後、スクリプトが継続できますそうでない場合は、VM -CLI プログラムが終了するまでスクリプトがブロックさ
れます)。VM -CLI の複数のインスタンスがこの方法で開始し、コマンドインスタンスの 1 つまたは複数を手動で終了しなければならない場合は、オペレーティングシステムに固有の機能を使ってプロセス
をリストにして終了します
VM-CLI りコード
VM -CLI の戻りコードはのとおりです
l 0 = エラーなし
l 1 = 接続不能
l 2 = VM-CLI コマンドラインエラー
l 3 = RAC ファームウェア接続喪失
テキストメッセージ(英語のみ)は、エラーが発生するたびに標準的な出力にもします
よくあるおわせFAQ
7-1にはよくあるお問い合わせ(FAQ)と回答を一覧表示しています
7-1. 仮想メディアの使い方: よくあるお問い合わせ(FAQ
メモスイッチオプションだけが提供されている場合を除き、メディアの種類をなくとも 1 つコマンドで指定しますフロッピー / ディスクまたは CD/DVD)。そうしないとエラーメッセージが表示さ
れ、コマンドがエラーで終了します
メモVM -CLI ユーティリティは標準的な入力(stdinからは読み取らないためstdin リダイレクトを使用する必要はありません
質問
回答
システムをブートするとPOST 中に次のメッセージが表示
されます
Drive Number: 0 failed to detect Virtual
device
(ドライブ番号: 0 は仮想デバイスの検出に失敗しまし
た。)
Drive Number: 1 failed to detect Virtual
device
(ドライブ番号: 1 は仮想デバイスの検出に失敗しまし
た。)
l Dell™仮想メディアデバイスが無効になっている可能性がありますデバイスの設定を確認するには、次のコマンドを入力しま
す。
l racadm getconfig -g cfgRacVirtual
l cfgVirMediaDisable オブジェクトが 0(有効)に設定されていることを確認します
l 仮想メディア機能を有効にするにはcfgVirMediaDisable オブジェクトを変更しますracadm config コマンドを使って
オブジェクトをリセットしそのシステムを再起動します
仮想メディアデバイスがドライブ文字 C として表示されま
この問題はスクリプトに影響しますどうやってドライブ
文字を変更しますか?
デフォルトではDell 仮想メディアフロッピーデバイスは Windows システムにはディスクドライブデバイスとして認識されますこの
のデバイスは Windows ではドライブ文字がアルファベットC より後の文字で列挙されますDell 仮想メディアフロッピーデバイス
は、racadm コマンドを使用するとスーパーフロッピードライブとして認識されるように設定できます仮想メディアデバイスを設定した
後、システムのインストールまたはドライブの最初の検出時にオペレーティングシステムは仮想フロッピーデバイスにドライブ文字 A
または B を割り当てます
Dell 仮想メディアフロッピーデバイスをスーパーフロッピーデバイスとして設定するには、次の手順にいます
1. のコマンドを入力します
racadm config -g cfgRacVirtual -o cfgFloppyEmulation 1
2. システムを再起動します