Users Guide

のデータ要素文字列出力です
ウォッチドッグ情報 / 回復処置
列挙値またはビットマップはこれらの要素のために定義されます-A (API) オプションがコマンドにめられると、要素列挙 / ビット出力一覧表示されますそうでなければ、列挙またはビ
ット出力前文字列にマップされます
A-16 列記された箇条書きの項目、文字列へののマッピングをしています
A-16. ワッチドッグリカバリ置番
l racadm getsysinfo -A -w -s
"123456" "PowerEdge 2800" "A08" "EF23VQ-0023" "" 0x100 "Server1"
"Microsoft Windows 2000 version 5.0, Build Number 2195, Service Pack 2" "1.60"
"Watchdog Info:" 2 39 40
l racadm getsysinfo -w -s
System Information:
System ID = 123456
System Model = PowerEdge 2800
BIOS Version = A08
Asset Tag = EF23VQ-0023
Service Tag = 2MP9Z01
Hostname = Server1
OS name = Microsoft Windows 2000 version 5.0,
Build 2195 Service Pack 2
ESM Version = 1.60
Watchdog Information:
Recovery Action = Power Down
Present countdown value = 36
Initial countdown value = 40
制限
Web ベースのインタフェースと racadm getsysinfo コマンドの情報フィールドホスト OS にはシステムに DRAC 4 管理システムソフトウェアがインストールされている場合にのみしく
されます
getractime
ウォッチドッグ回復処置:
列挙はこの意味定義します
l 0 = 処理なし
l 1 = ハードリセット
l 2 = 電源
l 3 = 電源サイクル
メモこのコマンドを使用するには DRAC 4 へログイン 許可必要です