Release Notes
既知の問題と解決方法
ID
問題 解決策
21075
高度なネットワークコマンドを実
行した後、-show 出力に誤った
MAC が表示される。
バージョン 3.1 で修正されました。
20177 グループ名に「$」記号が含まれて
いる場合にグローバルビューが機
能しない。
バージョン 3.1 で修正されました。
20832 RDA プラグイン詳細タブが、更新
されて NetVault のプラグインとし
て表示されるはずなのに Symantec
OST プラグインとして表示され
る。
バージョン 3.1 で修正されました。
20767、18176 DR Series システムがグローバルビ
ューデータベースの一部である場
合に DR Series のシステム名を
(GUI からではなく)system-
setname コマンドを使用して変
更すると、新しい名前が反映され
ない。
バージョン 3.1 で修正されました。
20763
システム設定画面が静的に設定さ
れているにもかかわらず、DHCP が
表示される。
バージョン 3.1 で修正されました。
20762、20626 USB を使用したリカバリの実行
中、DR Series システムのペイロー
ドでリカバリすることができな
い。USB のペイロードが使用さ
れ、USB にあるバージョンの方が
新しい場合は、リカバリプロセス
が DR Series システムをアップグ
レードする。リカバリプロセスで
は、DR Series システムが同じバー
ジョンに復元されるように、DR
Series システムのペイロードを使
用する必要がある。
バージョン 3.1 で修正されました。
リカバリ操作では DR Series シス
テムのペイロードだけが使用され
るようになりました。リセット操
作では USB のペイロードが選択さ
れます。
20755
管理下ユニットのホスト名を変更
すると、グローバルビューに余分
なエントリが表示される。
バージョン 3.1 で修正されました。
20705
レプリケーション先として
DR2000v を有効にする必要がある。
バージョン 3.1 で修正されました。
20689 V 3.x へのアップグレード後に残る
古い形式のブロックマップの上書
きを処理する必要がある。
バージョン 3.1 で修正されました。
12