Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell DR Series System Administrator Guide
- DR Series システムの概要
- Understanding the DR Series System
- About the DR Series System
- ドライブ容量と使用可能な物理容量
- Data Storage Terminology and Concepts
- Supported File System Protocols
- OpenStorage Technology (OST): DR Series System
- Rapid Data Storage (RDS): DR Series System
- DR Series System and Data Operations
- Supported Software and Hardware
- DR Series — Expansion Shelf Cabling
- DR Series システム拡張シェルフの追加
- Setting Up the DR Series System
- Interacting With the DR Series System
- Connections for Initializing a DR Series System
- DR Series システムの初期化
- RACADM を使用した iDRAC6/iDRAC7 へのアクセス
- Logging in Using a Web Interface
- Dashboard(ダッシュボード)ページとオプション
- Storage(ストレージ)ページとオプション
- About the Schedules Page and Options
- About the System Configuration Page and Options
- Support(サポート)ページとオプション
- Configuring the DR Series System Settings
- Managing DR Series Storage Operations
- DR Series システムの監視
- DR Series システムのサポートオプションの使用
- OST の設定と使用
- OST の理解
- OpenStorage Technology(OST)API
- OST ガイドライン
- OST Terminology
- Supported OST Software and Components
- OST Required Configurations
- ベストプラクティス:OST と DR Series システム
- クライアント側の最適化の設定
- Configuring an LSU
- Installing the Dell OST Plug-In
- NetBackup を使用した DR Series システム情報の設定
- Backing Up Data From a DR Series System (NetBackup)
- Using Backup Exec With a DR Series System (Windows)
- OST Plug-In and Supported Versions
- Installation Prerequisites for the OST Plug-In for Backup Exec
- Backup Exec GUI を使用した DR Series システムの設定
- Backup Exec を使用した DR Series システム上でのバックアップの作成
- Optimizing Duplication Between DR Series Systems Using Backup Exec
- Restoring Data from a DR Series System Using Backup Exec
- Understanding the OST CLI Commands
- Understanding OST Plug-In Diagnostic Logs
- Linux ユーティリティを使用した診断の収集
- メディアサーバー情報の収集に関するガイドライン
- Configuring and Using Rapid Data Storage
- RDS Overview
- RDS Guidelines
- Best Practices: RDS and the DR Series System
- Setting Client-Side Optimization
- Adding RDS Devices in NVBU
- Removing RDS Devices From NVBU
- Backing Up Data on the RDS Container Using NVBU
- Replicating Data to an RDS Container Using NVBU
- Restoring Data From a DR Series System Using NVBU
- Supported DR Series System CLI Commands for RDS
- Troubleshooting and Maintenance
- Supported Ports in a DR Series System
- 困ったときは

複製スケジュールの設定
Schedules(スケジュール)ページから複製スケジュールを設定するには、次の手順を実行します。
メモ: 複製スケジュールは、複製に対応した個々のソースコンテナに対してのみ設定できます。
メモ: リリース 2.0 以降の DR Series システムソフトウェアには、相手の DR Series システムが同じシステ
ムソフトウェアリリースバージョンを実行している場合にのみ複製を許可するバージョンチェック機
能が組み込まれています
(リリース 2.0.x のソフトウェアを実行している DR Series システムは、同じリ
リースのシステムソフトウェアを実行する他の DR Series システムとのみ複製できます)。たとえば、リ
リース 2.0.x のシステムは、リリース 2.1 またはリリース 3.0 のシステムとは複製できませんが、リリース
2.0.0.1 または 2.0.0.2 を実行しているシステムとは複製できます。
1. オプションバーの Replication(複製)をクリックします。Replication Schedule(複製スケジュール)ペー
ジが表示されます。
別の方法で Replication Schedule(複製スケジュール)ページを表示するには、Schedules(スケジュール)
→ Replication Schedule(複製スケジュール)をクリックします。
2. Container(コンテナ)で、複製に対応したソースコンテナをドロップダウンリストから選択します。
3. Schedule(スケジュール)をクリックして Set Replication Schedule(複製スケジュールの設定)ウィンド
ウを表示し、複製をスケジュールする曜日ごとに
Start Time(開始時刻)と Stop Time(終了時刻)を入力
します(時間と分のプルダウンリストを使用)。
複製スケジュールの詳細については、「複製スケジュールの作成」を参照してください。
メモ: Create(作成)オプションまたは Edit Schedule(スケジュールの編集)オプションが無効にな
っている(グレーで表示されている)場合は、複製スケジュールを作成することのできる、複製に
対応したソースコンテナが存在しないことを意味しています。先に、複製可能なソースコンテナを
作成する必要があります。詳細については、「
複製関係の作成」を参照してください。
クリーニングスケジュールの設定
Schedules(スケジュール)ページでクリーニングスケジュールをセットアップするには、次の手順を実行し
ます。
メモ: 新規のクリーニングスケジュールの設定および既存のクリーニングスケジュールの変更の詳細に
ついては、「クリーニングスケジュールの作成」を参照してください。
1. ナビゲーションパネルで Schedules(スケジュール)→ Cleaner Schedule(クリーニングのスケジュール)
をクリックするか、Schedules(スケジュール)ページで Cleaner(クリーニング)をクリックして Cleaner
Schedule(クリーニングのスケジュール)ページを表示します。
2. クリーニングスケジュールが存在しない場合は、Schedule(スケジュール)をクリックして Set Cleaner
Schedule(クリーニングスケジュールの設定)ウィンドウを表示し、スケジュールを設定する曜日ごと
に Start Time(開始時刻)と Stop Time(終了時刻)を入力します(時間と分のプルダウンリストを使
用)。
変更する既存のクリーニングスケジュールが存在する場合は、Edit Schedule(スケジュールの編集)をク
リックし、変更を行います。
About the System Configuration Page and Options
To display the System Configuration page, click Dashboard → System Configuration . The System Configuration page
displays the current DR Series system configuration information in the following panes:
• Networking
64