Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell DR Series System Administrator Guide
- DR Series システムの概要
- Understanding the DR Series System
- About the DR Series System
- ドライブ容量と使用可能な物理容量
- Data Storage Terminology and Concepts
- Supported File System Protocols
- OpenStorage Technology (OST): DR Series System
- Rapid Data Storage (RDS): DR Series System
- DR Series System and Data Operations
- Supported Software and Hardware
- DR Series — Expansion Shelf Cabling
- DR Series システム拡張シェルフの追加
- Setting Up the DR Series System
- Interacting With the DR Series System
- Connections for Initializing a DR Series System
- DR Series システムの初期化
- RACADM を使用した iDRAC6/iDRAC7 へのアクセス
- Logging in Using a Web Interface
- Dashboard(ダッシュボード)ページとオプション
- Storage(ストレージ)ページとオプション
- About the Schedules Page and Options
- About the System Configuration Page and Options
- Support(サポート)ページとオプション
- Configuring the DR Series System Settings
- Managing DR Series Storage Operations
- DR Series システムの監視
- DR Series システムのサポートオプションの使用
- OST の設定と使用
- OST の理解
- OpenStorage Technology(OST)API
- OST ガイドライン
- OST Terminology
- Supported OST Software and Components
- OST Required Configurations
- ベストプラクティス:OST と DR Series システム
- クライアント側の最適化の設定
- Configuring an LSU
- Installing the Dell OST Plug-In
- NetBackup を使用した DR Series システム情報の設定
- Backing Up Data From a DR Series System (NetBackup)
- Using Backup Exec With a DR Series System (Windows)
- OST Plug-In and Supported Versions
- Installation Prerequisites for the OST Plug-In for Backup Exec
- Backup Exec GUI を使用した DR Series システムの設定
- Backup Exec を使用した DR Series システム上でのバックアップの作成
- Optimizing Duplication Between DR Series Systems Using Backup Exec
- Restoring Data from a DR Series System Using Backup Exec
- Understanding the OST CLI Commands
- Understanding OST Plug-In Diagnostic Logs
- Linux ユーティリティを使用した診断の収集
- メディアサーバー情報の収集に関するガイドライン
- Configuring and Using Rapid Data Storage
- RDS Overview
- RDS Guidelines
- Best Practices: RDS and the DR Series System
- Setting Client-Side Optimization
- Adding RDS Devices in NVBU
- Removing RDS Devices From NVBU
- Backing Up Data on the RDS Container Using NVBU
- Replicating Data to an RDS Container Using NVBU
- Restoring Data From a DR Series System Using NVBU
- Supported DR Series System CLI Commands for RDS
- Troubleshooting and Maintenance
- Supported Ports in a DR Series System
- 困ったときは

メモ: ここでは、DR Series システムへのアクセスに使用する Microsoft Internet Explorer(IE)ウェブブラウ
ザのバージョン間に競合がないことを確実にするため、Compatibility View(互換表示)設定を無効にする
方法を説明します。互換表示設定を無効にするには、Compatibility View Settings(互換表示設定)ページ
の Display all websites in Compatibility View(すべての Web サイトを互換表示で表示する)チェックボック
スオプションがオフのままであり、このページの互換表示リストに DR Series システムやそれらのシステ
ムに関連付けられたドメインが表示されていないことが必要です。
1. IE ウェブブラウザを起動し、Tools(ツール)→ Compatibility View settings(互換表示設定)をクリックし
ます。
Compatibility View Settings(互換表示設定)ページが表示されます。
2. Display all websites in Compatibility View(すべての Web サイトを互換表示で表示する)チェックボックス
オプションがオンになっている場合は、オフにします。
3. 互換表示リストに DR Series システムが表示されている場合、エントリを選択して Remove(削除)をク
リックします。
表示されているその他の DR Series システムに対して、この手順を繰り返します。
4. Close(閉じる)をクリックして Compatibility View Settings(互換表示設定)ページを終了します。
Dashboard(ダッシュボード)ページとオプション
デフォルトでは、ログオンの後に Dashboard(ダッシュボード)ページが表示され、現在のシステムに関する
次の情報が表示されます。
• システム状態
– System State(システム状態)
– HW State(ハードウェア状態)
– Number of Alerts(警告数)
– Number of Events(イベント数)
• 容量
• Storage Savings(ストレージ節約率)
• Throughput(スループット)
• システム情報
メモ: Storage Savings(ストレージ節約率)と Throughput(スループット)の値を更新するには、 を
クリックします。
メモ: DR Series システムのナビゲーションパネルにある Dashboard(ダッシュボード)セクションは、次
のメニューオプションで構成されており、オプションを選択すると対応するページが表示されます。
• アラート
• Events(イベント)
• 正常性
•
使用状況
• Statistics: Container(統計:コンテナ)
• Statistics: Replication(統計:複製)
詳細については、次の文書を参照してください。
• Dashboard(ダッシュボード)のオプションの理解
• Dashboard(ダッシュボード)の Alerts(警告)ページの使用
46