Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell DR Series System Administrator Guide
- DR Series システムの概要
- Understanding the DR Series System
- About the DR Series System
- ドライブ容量と使用可能な物理容量
- Data Storage Terminology and Concepts
- Supported File System Protocols
- OpenStorage Technology (OST): DR Series System
- Rapid Data Storage (RDS): DR Series System
- DR Series System and Data Operations
- Supported Software and Hardware
- DR Series — Expansion Shelf Cabling
- DR Series システム拡張シェルフの追加
- Setting Up the DR Series System
- Interacting With the DR Series System
- Connections for Initializing a DR Series System
- DR Series システムの初期化
- RACADM を使用した iDRAC6/iDRAC7 へのアクセス
- Logging in Using a Web Interface
- Dashboard(ダッシュボード)ページとオプション
- Storage(ストレージ)ページとオプション
- About the Schedules Page and Options
- About the System Configuration Page and Options
- Support(サポート)ページとオプション
- Configuring the DR Series System Settings
- Managing DR Series Storage Operations
- DR Series システムの監視
- DR Series システムのサポートオプションの使用
- OST の設定と使用
- OST の理解
- OpenStorage Technology(OST)API
- OST ガイドライン
- OST Terminology
- Supported OST Software and Components
- OST Required Configurations
- ベストプラクティス:OST と DR Series システム
- クライアント側の最適化の設定
- Configuring an LSU
- Installing the Dell OST Plug-In
- NetBackup を使用した DR Series システム情報の設定
- Backing Up Data From a DR Series System (NetBackup)
- Using Backup Exec With a DR Series System (Windows)
- OST Plug-In and Supported Versions
- Installation Prerequisites for the OST Plug-In for Backup Exec
- Backup Exec GUI を使用した DR Series システムの設定
- Backup Exec を使用した DR Series システム上でのバックアップの作成
- Optimizing Duplication Between DR Series Systems Using Backup Exec
- Restoring Data from a DR Series System Using Backup Exec
- Understanding the OST CLI Commands
- Understanding OST Plug-In Diagnostic Logs
- Linux ユーティリティを使用した診断の収集
- メディアサーバー情報の収集に関するガイドライン
- Configuring and Using Rapid Data Storage
- RDS Overview
- RDS Guidelines
- Best Practices: RDS and the DR Series System
- Setting Client-Side Optimization
- Adding RDS Devices in NVBU
- Removing RDS Devices From NVBU
- Backing Up Data on the RDS Container Using NVBU
- Replicating Data to an RDS Container Using NVBU
- Restoring Data From a DR Series System Using NVBU
- Supported DR Series System CLI Commands for RDS
- Troubleshooting and Maintenance
- Supported Ports in a DR Series System
- 困ったときは

システムイベントメッセージ
説明 / 意味または対処方法
されない場合は、テクニカルサポートまたは修理につい
てデルサポートにお問い合わせください。
Filesystem Name Space partition has reached its
maximum allowable limit.(ファイルシステムの名前
空間のパーティションが最大許容限度に達しま
した)
古い、使用していないファイル、または無効な複製をす
べて削除してください。問題が解決されない場合は、テ
クニカルサポートまたは修理についてデルサポートに
お問い合わせください。
Filesystem Name Space partition has reached its
maximum allowable limit.(ファイルシステムの名前
空間のパーティションが最大許容限度に近づい
ています)
新しい複製再同期は停止されます。問題が解決されな
い場合は、テクニカルサポートまたは修理についてデル
サポートにお問い合わせください。
One or more software packages are incompatible.(1
つ、または複数のソフトウェアパッケージには互
換性がありません)
問題に対処するためシステムアプライアンスをアップ
グレードしてください。DR Series システムアプライア
ンスをアップグレードしてください(Software Upgrade
(ソフトウェアアップグレード)ページで、Start Upgrade
(アップグレードの開始)をクリックします)。
システムイベント = タイプ 2
Container <
name
> created successfully.(コンテナ <
名前> が正常に作成されました)
情報メッセージ。ユーザーの操作は必要ありません。
Container <
name
> marked for deletion.(コンテナ <名
前> に削除のマークが付きました)
詳細については、「コンテナの削除」を参照してくださ
い。DR Series システム CLI の maintenance --filesystem --
reclaim_space コマンドを使用して、このストレージ容量
を回復してください。
Successfully renamed container <
name
> as <
name
>.
(コンテナ <名前> の名前を <名前> に正常に変更
しました)
情報メッセージ。ユーザーの操作は必要ありません。
Successfully added connection entry for container
<
name
>: type <
variable
> clients <
variable
>.(コンテナ
<名前>:タイプ <変数> クライアント <変数> に接
続エントリを正常に追加しました)
情報メッセージ。ユーザーの操作は必要ありません。
Successfully updated connection entry for container
<
name
>: type <
variable
> clients <
variable
>.(コンテナ
<名前>:タイプ <変数> クライアント <変数> に接
続エントリを正常にアップデートしました)
情報メッセージ。ユーザーの操作は必要ありません。
Successfully deleted connection entry for container
<
name
>: type <
variable
> clients <
variable
>.(コンテナ
<名前>:タイプ <変数> クライアント <変数> に接
続エントリを正常に削除しました)
情報メッセージ。ユーザーの操作は必要ありません。
Replication entry updated successfully for container
<
name
>: role <
variable
> peer <
variable
> peer
container <
variable
>.(コンテナ <名前>:役割 <変数
> ピア <変数> ピアコンテナ <変数> の複製エント
リが正常にアップデートされました)
情報メッセージ。ユーザーの操作は必要ありません。
169