Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell DR Series System Administrator Guide
- DR Series システムの概要
- Understanding the DR Series System
- About the DR Series System
- ドライブ容量と使用可能な物理容量
- Data Storage Terminology and Concepts
- Supported File System Protocols
- OpenStorage Technology (OST): DR Series System
- Rapid Data Storage (RDS): DR Series System
- DR Series System and Data Operations
- Supported Software and Hardware
- DR Series — Expansion Shelf Cabling
- DR Series システム拡張シェルフの追加
- Setting Up the DR Series System
- Interacting With the DR Series System
- Connections for Initializing a DR Series System
- DR Series システムの初期化
- RACADM を使用した iDRAC6/iDRAC7 へのアクセス
- Logging in Using a Web Interface
- Dashboard(ダッシュボード)ページとオプション
- Storage(ストレージ)ページとオプション
- About the Schedules Page and Options
- About the System Configuration Page and Options
- Support(サポート)ページとオプション
- Configuring the DR Series System Settings
- Managing DR Series Storage Operations
- DR Series システムの監視
- DR Series システムのサポートオプションの使用
- OST の設定と使用
- OST の理解
- OpenStorage Technology(OST)API
- OST ガイドライン
- OST Terminology
- Supported OST Software and Components
- OST Required Configurations
- ベストプラクティス:OST と DR Series システム
- クライアント側の最適化の設定
- Configuring an LSU
- Installing the Dell OST Plug-In
- NetBackup を使用した DR Series システム情報の設定
- Backing Up Data From a DR Series System (NetBackup)
- Using Backup Exec With a DR Series System (Windows)
- OST Plug-In and Supported Versions
- Installation Prerequisites for the OST Plug-In for Backup Exec
- Backup Exec GUI を使用した DR Series システムの設定
- Backup Exec を使用した DR Series システム上でのバックアップの作成
- Optimizing Duplication Between DR Series Systems Using Backup Exec
- Restoring Data from a DR Series System Using Backup Exec
- Understanding the OST CLI Commands
- Understanding OST Plug-In Diagnostic Logs
- Linux ユーティリティを使用した診断の収集
- メディアサーバー情報の収集に関するガイドライン
- Configuring and Using Rapid Data Storage
- RDS Overview
- RDS Guidelines
- Best Practices: RDS and the DR Series System
- Setting Client-Side Optimization
- Adding RDS Devices in NVBU
- Removing RDS Devices From NVBU
- Backing Up Data on the RDS Container Using NVBU
- Replicating Data to an RDS Container Using NVBU
- Restoring Data From a DR Series System Using NVBU
- Supported DR Series System CLI Commands for RDS
- Troubleshooting and Maintenance
- Supported Ports in a DR Series System
- 困ったときは

アラートメッセージ
説明 / 意味または対処方法
• 電源ケーブルに入力 AC があることを確認し
てください。
• 別の電源ケーブルを使用してください。
これで問題が解決されない場合は、指定された電源装
置を交換してください。
Power supply <
number
> is unplugged.(電源装置 <番号
> の電源プラグが抜けています)
• 電源ケーブルが外れているときは、指定され
た電源装置に再接続してください。
• 電源ケーブルに入力 AC 電源があることを確
認してください。
• 別の電源ケーブルを使用してください。
Fan <
number
> failed.(ファン <番号> の故障です)
• 指定された冷却ファンが存在すること、およ
び正しくインストールされていることを確認
してください。
• 指定された冷却ファンが回転し、動作するこ
とを確認してください。
これで問題が解決されない場合は、指定された冷却フ
ァンを交換してください。
Fan <
number
> is missing.(ファン <番号> が欠落してい
ます)
指定された欠落冷却ファンを接続するか交換してく
ださい。
Abnormal network errors detected on Network Interface
Controller <
number
>.(異常なネットワークエラーがネ
ットワークインタフェースコントローラ <番号> で
検知されました)
ネットワークインタフェースコントローラのエラー
は、ネットワークの輻輳またはパケットエラーによっ
て引き起こされる可能性があります。
• ネットワークを確認してください。問題が解
決されない場合は、
NIC を交換してください。
• NIC が内蔵されている場合は、DR Series システ
ムアプライアンスへのサービスが必要です。
Network Interface Controller is missing.(ネットワーク
インタフェースコントローラが欠落しています)
• NIC を取り外し、挿入し直してください。
• これで問題が解決されない場合は、NIC を交換
してください。
Network Interface Controller <
name
> is disconnected.
(ネットワークインタフェースコントローラ <名前
> が接続されていません)
ネットワークへの接続、またはネットワークスイッチ
やルーターでネットワークの接続性に問題がないか
の確認、あるいはその両方を行ってください。
Network Interface Controller <
name
> is disabled.(ネット
ワークインタフェースコントローラ <名前> が無効
化されています)
指定された NIC 上のポートを有効にしてください。
Network Interface Controller <
name
> driver is bad.(ネッ
トワークインタフェースコントローラ <名前> が不
良です)
DR Series システムアプライアンスをアップグレード
してください(Software Upgrade (ソフトウェアアッ
プグレード)ページで、Start Upgrade(アップグレー
ドの開始)をクリックします)。
CPU <
name
> failed.(CPU <名前> の故障です)
指定された故障プロセッサを交換してください。
CPU <
name
> is missing.(CPU <名前> が欠落していま
す)
指定された欠落プロセッサを挿入し直すか、交換して
ください。
162