Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell DR Series System Administrator Guide
- DR Series システムの概要
- Understanding the DR Series System
- About the DR Series System
- ドライブ容量と使用可能な物理容量
- Data Storage Terminology and Concepts
- Supported File System Protocols
- OpenStorage Technology (OST): DR Series System
- Rapid Data Storage (RDS): DR Series System
- DR Series System and Data Operations
- Supported Software and Hardware
- DR Series — Expansion Shelf Cabling
- DR Series システム拡張シェルフの追加
- Setting Up the DR Series System
- Interacting With the DR Series System
- Connections for Initializing a DR Series System
- DR Series システムの初期化
- RACADM を使用した iDRAC6/iDRAC7 へのアクセス
- Logging in Using a Web Interface
- Dashboard(ダッシュボード)ページとオプション
- Storage(ストレージ)ページとオプション
- About the Schedules Page and Options
- About the System Configuration Page and Options
- Support(サポート)ページとオプション
- Configuring the DR Series System Settings
- Managing DR Series Storage Operations
- DR Series システムの監視
- DR Series システムのサポートオプションの使用
- OST の設定と使用
- OST の理解
- OpenStorage Technology(OST)API
- OST ガイドライン
- OST Terminology
- Supported OST Software and Components
- OST Required Configurations
- ベストプラクティス:OST と DR Series システム
- クライアント側の最適化の設定
- Configuring an LSU
- Installing the Dell OST Plug-In
- NetBackup を使用した DR Series システム情報の設定
- Backing Up Data From a DR Series System (NetBackup)
- Using Backup Exec With a DR Series System (Windows)
- OST Plug-In and Supported Versions
- Installation Prerequisites for the OST Plug-In for Backup Exec
- Backup Exec GUI を使用した DR Series システムの設定
- Backup Exec を使用した DR Series システム上でのバックアップの作成
- Optimizing Duplication Between DR Series Systems Using Backup Exec
- Restoring Data from a DR Series System Using Backup Exec
- Understanding the OST CLI Commands
- Understanding OST Plug-In Diagnostic Logs
- Linux ユーティリティを使用した診断の収集
- メディアサーバー情報の収集に関するガイドライン
- Configuring and Using Rapid Data Storage
- RDS Overview
- RDS Guidelines
- Best Practices: RDS and the DR Series System
- Setting Client-Side Optimization
- Adding RDS Devices in NVBU
- Removing RDS Devices From NVBU
- Backing Up Data on the RDS Container Using NVBU
- Replicating Data to an RDS Container Using NVBU
- Restoring Data From a DR Series System Using NVBU
- Supported DR Series System CLI Commands for RDS
- Troubleshooting and Maintenance
- Supported Ports in a DR Series System
- 困ったときは

Windows 用 Dell OST プラグインのアンイストール
Windows ベースメディアサーバーで Dell OST プラグインをアンインストールする必要がある場合は、次のア
ンインストールプロセスを使用します。
標準的な Microsoft Windows アンインストールプロセスを使用して Windows ベースメディアサーバーで Dell
OST プラグインをアンインストールします。
メモ: デルでは、Dell OST プラグインを再インストールする場合に備えて、Dell OST プラグインインスト
ーラをメディアサーバーに保持することをお勧めします。
次の手順は、Windows ベースメディアサーバーにインストールされた Dell OST プラグインの場合の例です。
1. スタート をクリックし、コントロールパネル をクリックします。
コントロールパネル ページが表示されます。
2. プログラムと機能 下で、プログラムのアンインストール をクリックします。
プログラムのアンインストールまたは変更 ページが表示されます。
3. インストールされたプログラムのリストで Dell OST プラグインを特定し、右クリックして アンインスト
ール を選択します。
プログラムおよび機能 確認ダイアログが表示されます。
4. はい をクリックして Dell OST プラグインをアンインストールします。
Linux での NetBackup 用 OST プラグインのインストール
このトピックでは、対応 Red Hat Enterprise Linux または SUSE Linux サーバーオペレーティングシステムソフト
ウェアが実行されている(NetBackup DMA を使用している)メディアサーバーに Dell OST プラグインをイン
ストールする方法について説明します。
指定したメディアサーバーの適切なディレクトリに Dell OST プラグインインストーラがダウンロードされて
いることを確認します。OST プラグインインストーラは Dellostplugin-x86_64-xxxxx.bin.gz という名前で保存さ
れ、
xxxxx
はビルド番号を表します。
メモ: クライアント側の重複排除をサポートするには、Dell OST プラグインをクライアントシステムにイ
ンストールする必要があります。
1. 次のコマンドを使用して OST プラグインインストーラファイルを解凍します。
$> /bin/gunzip Dellostplugin-x86_64-xxxxx.bin.gz
2. 次のコマンドを使用して OST プラグインインストーラ上で実行可能なビットを設定します。
$> /bin/chmod a+x Dellostplugin-x86_64-xxxxx.bin
3. -install オプションを使用する前に NetBackup nbrmms サービスを停止します。
OST プラグインのインストールの試行時に NetBackup nbrmms サービスが実行中の場合、OST プラグイン
インストーラはエラーを返します。
4. -install オプションを使用して OST プラグインインストーラを実行し、次のコマンドを使用してプラグイ
ンをインストールします。
$> ./Dellostplugin-x86_64-xxxxx.bin -install
メモ: Dell OST プラグインをインストールする前に NetBackup nbrmms プロセスを停止する必要があ
ります。また、プラグインをアンインストールするには、Dell OST プラグインインストーラを使用
する必要があります。Dell OST プラグインをインストールする場所をユーザーが設定することはで
きません。
137