Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell DR Series System Administrator Guide
- DR Series システムの概要
- Understanding the DR Series System
- About the DR Series System
- ドライブ容量と使用可能な物理容量
- Data Storage Terminology and Concepts
- Supported File System Protocols
- OpenStorage Technology (OST): DR Series System
- Rapid Data Storage (RDS): DR Series System
- DR Series System and Data Operations
- Supported Software and Hardware
- DR Series — Expansion Shelf Cabling
- DR Series システム拡張シェルフの追加
- Setting Up the DR Series System
- Interacting With the DR Series System
- Connections for Initializing a DR Series System
- DR Series システムの初期化
- RACADM を使用した iDRAC6/iDRAC7 へのアクセス
- Logging in Using a Web Interface
- Dashboard(ダッシュボード)ページとオプション
- Storage(ストレージ)ページとオプション
- About the Schedules Page and Options
- About the System Configuration Page and Options
- Support(サポート)ページとオプション
- Configuring the DR Series System Settings
- Managing DR Series Storage Operations
- DR Series システムの監視
- DR Series システムのサポートオプションの使用
- OST の設定と使用
- OST の理解
- OpenStorage Technology(OST)API
- OST ガイドライン
- OST Terminology
- Supported OST Software and Components
- OST Required Configurations
- ベストプラクティス:OST と DR Series システム
- クライアント側の最適化の設定
- Configuring an LSU
- Installing the Dell OST Plug-In
- NetBackup を使用した DR Series システム情報の設定
- Backing Up Data From a DR Series System (NetBackup)
- Using Backup Exec With a DR Series System (Windows)
- OST Plug-In and Supported Versions
- Installation Prerequisites for the OST Plug-In for Backup Exec
- Backup Exec GUI を使用した DR Series システムの設定
- Backup Exec を使用した DR Series システム上でのバックアップの作成
- Optimizing Duplication Between DR Series Systems Using Backup Exec
- Restoring Data from a DR Series System Using Backup Exec
- Understanding the OST CLI Commands
- Understanding OST Plug-In Diagnostic Logs
- Linux ユーティリティを使用した診断の収集
- メディアサーバー情報の収集に関するガイドライン
- Configuring and Using Rapid Data Storage
- RDS Overview
- RDS Guidelines
- Best Practices: RDS and the DR Series System
- Setting Client-Side Optimization
- Adding RDS Devices in NVBU
- Removing RDS Devices From NVBU
- Backing Up Data on the RDS Container Using NVBU
- Replicating Data to an RDS Container Using NVBU
- Restoring Data From a DR Series System Using NVBU
- Supported DR Series System CLI Commands for RDS
- Troubleshooting and Maintenance
- Supported Ports in a DR Series System
- 困ったときは

4. Message Contains(メッセージに次が含まれる)に、Message(メッセージ)テキストフィールド内で検
索する単語または複数単語からなる文字列を入力します。DR Series システムは、入力に対して大文字と
小文字を区別せずに一致を判定します(他にサポートされている検索オプションはありません)。一致
結果は Events(イベント)概要表に表示されます。
5. Timestamp From(開始タイムスタンプ)で、フィールドをクリックするか、カレンダーアイコンをクリッ
クして現在の月日を表示します。
– 現在月スケジュールで日をクリックして選択します(または、月タイトルの左または右矢印を使
用して、それぞれ前の月または後の月を選択します)。
– Hour(時)スライダおよび Minute(分)スライダを使用して、目的の時間と分を設定するか、
Now(現在)をクリックして現在の時刻を使用します。
– 設定したら、Done(完了)をクリックします。
6. Timestamp To(終了タイムスタンプ)で、フィールドをクリックするか、カレンダーアイコンをクリック
して現在の月日を表示します。
– 現在月スケジュールで日をクリックして選択します(または、月タイトルの左または右矢印を使
用して、それぞれ前の月または後の月を選択します)。
– Hour(時)スライダおよび Minute(分)スライダを使用して、目的の時間と分を設定するか、
Now(現在)をクリックして現在の時刻を使用します。
– 設定したら、Done(完了)をクリックします。
7. Start Filter(フィルタの開始)をクリックして、選択した設定に基づいて Events(イベント)概要表にシ
ステムイベントを表示します。
Events(イベント)概要表には、Index(索引)、Severity(重大度)、Timestamp(タイムスタンプ)、お
よび Message(メッセージ)(イベントの簡単な説明)に基づいてシステムイベントが表示されます。
Events(イベント)要約表上を移動して結果を表示するには、次の手順を実行します。
– ページごとに表示するイベント数を設定します。表の右下隅にある Events per page(1 ページあた
りのイベント数)をクリックし、1 ページあたりに表示するイベント数を 25 または 50 から選択し
ます。
– スクロールバーを使用して、各システムイベントページの全体を表示します。
– システムイベントのその他のページを表示するには、prev(前へ)または next(次へ)をクリッ
クするか、特定のページ番号をクリックするか、Goto page(ページに移動)にページ番号を入力
して Go(移動)をクリックし、そのページのシステムイベントを表示します。
8. 現在のフィルタ設定をクリアするには、Reset(リセット)をクリックし、手順 3~6 のプロセスを使用し
て新しいフィルタ値を設定します。
Events(イベント)ページの Event Filter(イベントフィルタ)の使用については、「Event Filter(イベント
フィルタ)の使用」を参照してください。
Dashboard(ダッシュボード)の Events(イベント)オプションの使用
DR Series のナビゲーションパネルを使用して現在のシステムイベント数を表示するには、次の手順を実行し
ます。
1. ナビゲーションパネルで Dashboard(ダッシュボード)→ Events(イベント)をクリックします。
Events(イベント)ページが表示されます。このページでは、システムイベント概要表にシステムイベ
ントの合計数が表示され、現在のタイムゾーン(たとえば、US/Pacific(米国 / 太平洋))が示されます。
2.
システムイベント概要表で現在のシステムイベントのリストを確認します。各イベントは、索引番号、
重大度、タイムスタンプ、およびイベントメッセージの簡単な説明で分類されます。
3. Event Filter(イベントフィルタ)を使用して、選択した基準(イベント重大度、メッセージ内容、開始タ
イムスタンプと終了タイムスタンプの範囲)に一致するイベントを検索します。
Event Filter(イベントフィルタ)の使用方法の詳細については、「Event Filter(イベントフィルタ)の使
用」と「Dashboard(ダッシュボード)を使用したシステムイベントの表示」を参照してください。
109