Users Guide

メモ:
現在、組み込みの Oce ドキュメントは保護された Oce モードでサポートされません。
ファイルメニュー 保護および非保護のドキュメントの Force-protected モード
テキストエディタで 保護対象でない文書は読み取り専用モードで開きます。
保存
ドキュメントが保護されます。
読み取り専用文書 - 編集できますが、元のドキュメントは保存できません。保存 をクリックする
と、名前を付けて保存保護付き ウィンドウが開き、新しい名前を付けて保護モードで保存
する必要があります。
リモートドキュメント - リモートの場所で開いたドキュメントが保護されていない場合、変更して
保存するにはローカルドライブに保存する必要があります。リモートの場所に保存することはでき
ません。
メモ:
保存 をクリックすると、名前を付けて保存 ウィンドウが開き、保存ファイルの種類
ィールドには、保護された
Oce オプションのみが表示されますドキュメント、プレゼ
ンテーション、またはワークブック
名前を付けて保存 無効
名前を付けて保存保護付き 保存ファイルの種類 フィールドには、保護された Oce オプションのみが表示されます。
印刷 有効
ただし、保護された Oce ドキュメントについては、ポリシーを使って管理者が印刷を無効にしてい
る場合、印刷メニューを選択できますが、保護されたドキュメントを印刷できないことを示すトースト
通知が表示されます。
管理者が印刷を許可した場合、別のポリシーによりユーザー名、ドメイン名、コンピュータ ID を含む
ウォーターマークが各ページに適用された状態で印刷されます。
共有 無効
エクスポート
Oce 2013 以降
管理者が設定したポリシーに基づいて有効化またはグレー表示されます。
保護エクスポート
Oce 2013 以降
エクスポート メニューオプションがグレー表示され、保護エクスポート が有効な場合、各ページにユー
ザー名、ドメイン名、およびコンピュータの
ID を含むウォーターマークが適用されてドキュメントがエク
スポートされます。
メモ:
外部ユーザーに保護モードのドキュメントをエクスポートする場合、外部ユーザーはそのドキュ
メントを開いて表示できますが、エクスポートや印刷をすることはできません。
保護されたマクロ有効ドキュメントのオンラインでの作業
保護されたマクロ有効ドキュメントにはマクロが設定されていますがブロックされます。ただし現在、Data Guardian は新しく保護されたドキュメント
.docm.pptm.xlsmを閉じて再度開いた場合のみ、マクロ有効ドキュメントを制御できます。また、マクロを含む保護されたドキュメントを保護なしで
保存する場合、マクロを実行するにはそのドキュメントを閉じて、再度開く必要があります。
32
Data Guardian ユーザー ガイド v2.7
Windows での Data Guardian の使用