Users Guide

各パーティションには、複数の論理ドライブを設定することができます。
ハードドライブハードディスク上のデータの読み取りや書き込みを行うドライブ。「ハードドライブ」と「ハードディスク」という用語
は、多くの場合同じ意味で使用されます。
バイトコンピュータで使用される基本的なデータ単位。1バイトは通常8ビットです。
バスコンピュータ内の各コンポーネントをつなぐ通信経路。
バス速度バスの情報伝達の速度(単位はMHz)。
バックアップフロッピーディスク、CD、ハードドライブ上のプログラムまたはデータファイルのコピー。安全対策として、ハードドライブ
上のデータファイルは、定期的にバックアップをとることをお勧めします。
バッテリノートブックコンピュータがACアダプタで電源コンセントに接続されていないときに電力を供給する内蔵電源。
バッテリ動作時間ノートブックコンピュータのバッテリでコンピュータを駆動しているときの持続時間(分または時間)。
バッテリの寿命ノートブックコンピュータのバッテリで消耗と再充電をくり返すことができる期間(年数)。
パラレルコネクタパラレルプリンタをコンピュータに接続するために一般的に使用されるI/Oポート。LPTポートとも呼ばれます。
ヒートシンク一部のマイクロプロセッサに設置されている金属板。熱を逃がす役割を果たします。
ピクセルディスプレイ画面の単一の点。イメージは、ピクセルを縦横に配置することで作成されています。800x600などのビデオ解像度
は、横のピクセル数x縦のピクセル数の形で示したものです。
ビットコンピュータで解釈されるデータの最小単位。
ビデオ解像度「解像度」を参照してください。
ビデオコントローラビデオカードやシステム基板(内蔵ビデオコントローラを持つコンピュータ)にある回路。モニタと組み合わせること
で、コンピュータにビデオ機能を提供します。
ビデオメモリビデオ機能用の専用メモリチップで構成されたメモリ。一般的に、ビデオメモリはシステムメモリより高速です。インストー
ルされているビデオメモリの容量によって、プログラムで表示できる色数が大きく左右されます。
ビデオモードモニタでのテキストやグラフィックの表示方法を表すモード。Windowsオペレーティングシステムなどのグラフィックベース
ソフトウェアでは、水平ピクセルのxと垂直ピクセルのyと色zで定義されるビデオモードで表示を行います。テキストエディタなどの文字
ベースソフトウェアでは、x行とy列の文字で定義されるビデオモードで表示します。
フォーマットファイルを保存するためにドライブやディスクを準備するプロセス。ドライブやディスクをフォーマットすると、保存されて
いる情報はすべて失われます。
フォルダファイルを整理してグループ化するディスクまたはドライブ上のスペースを表す用語。フォルダ内のファイルは、名前順、日付
順、サイズ順など、さまざまな方法で表示したり整理できます。