Users Guide

拡張ディスプレイモード
お使いのディスプレイの拡張として、2台目のモニタを使えるようにするディスプレイの設定。デュアルディスプレ
イモードとも呼ばれます。
メモ:コンピュータにPCカードコネクタが2つある場合、拡張PCカードは必ず上のスロットに取り付けます。
華氏(Fahrenheit)温度の測定単位。32度が水の氷点、212度が水の沸点になります。
壁紙Windowsデスクトップの背景パターンまたは画像。壁紙はWindowsのコントロールパネルで変更できます。また、お気に入りの写真
をスキャンして壁紙にすることもできます。
カルネ外国への一時的な輸入を優遇する国際通関手帳。商品パスポートと呼ばれることもあります。
キーボードショートカット複数のキーを同時に押して実行するコマンド。キーの組み合わせとも呼ばれます。
起動CDコンピュータを起動するために使用するCD。ハードドライブが損傷した場合やコンピュータがウィルスに感染した場合に備えて、
起動CDや起動ディスクを常に用意しておいてください。『DriversandUtilitiesCD』または『ResourceCD』は起動CDです。
起動順序コンピュータが起動を試みるデバイスの順序を指定します。
起動ディスクコンピュータを起動するために使用するディスク。ハードドライブが故障した場合やコンピュータがウィルスに感染した場合
に備えて、起動CDや起動ディスクを常に用意しておいてください。
キャッシュメインメモリのリザーブセクションや独立した高速ストレージデバイスとして使用できる特殊な高速ストレージメカニズム。
キャッシュによって、マイクロプロセッサの動作効率が向上します。
L1キャッシュマイクロプロセッサの内部に設置されているプライマリキャッシュ。
L2キャッシュセカンドキャッシュ。マイクロプロセッサの外部に設置されている場合とマイクロプロセッサのアーキテクチャに組み
込まれている場合があります。
休止状態モードメモリの内容をハードドライブ上のリザーブスペースにすべて保存してからコンピュータの電源を切る省電力モード。コン
ピュータを再び起動すると、ハードドライブに保存されたメモリの情報が自動的に復元されます。
グラフィックモード水平方向のxピクセルと垂直方向のyピクセルとzカラーで定義できるビデオモード。グラフィックモードによって、
どんな形やフォントも表示することができます。
クロック速度システムバスに接続されているコンピュータコンポーネントの動作速度(単位はMHz)。
コントローラマイクロプロセッサとメモリ間、またはマイクロプロセッサとデバイス間のデータ転送を制御するチップ。
コントロールパネルディスプレイの設定などオペレーティングシステムやハードウェアの設定を変更するためのWindowsユーティリ
ティ。