Users Guide
M
MB—メガバイト(MegaByte)—データストレージの単位。1MBは1,048,576バイト、または1024KBを表します。ハードドライブスト
レージの容量を表す場合は、1,000,000バイトとして計算します。
Mb—メガビット(Megabit)—メモリチップの容量を表す単位。1Mbは1024Kbです。
MB/秒—メガバイト/秒—1MB/秒は100万バイト/秒です。一般的に、データ転送速度を表すために使用されます。
Mbps—メガビット/秒(Megabitspersecond)—1Mbpsは100万ビット/秒です。一般的に、ネットワークやモデムの転送速度を表すた
めに使用されます。
MHz—メガヘルツ(MegaHertz)—周波数の単位。1MHzは1秒あたり100万サイクルを表します。一般的に、コンピュータのマイクロプロ
セッサ、バス、インタフェースの速度はMHzで表します。
ms—ミリ秒(millisecond)—時間の単位。1msは1000分の1秒です。一般的に、ストレージデバイスのアクセス時間はmsで表します。
N
NIC—「ネットワークアダプタ」を参照してください。
ns—ナノ秒(nanosecond)—時間の単位。1nsは10億分の1秒です。
NVRAM—不揮発性RAM(NonVolatileRandomAccessMemory)—コンピュータの電源がオフになっているときや外部電源が遮断されたと
きにデータを保存するメモリのタイプ。NVRAMは、コンピュータの設定情報(日付、時刻、ユーザー設定可能なその他のセットアップユー
ティリティのオプションなど)を保存するために使用されます。
P
PCカード—PCMCIA規格に準拠した取り外し可能なI/Oカード。代表的なPCカードとしては、モデムカードやネットワークアダプタカード
などがあります。
PCI—PeripheralComponentInterconnect—32ビットおよび64ビットデータパスをサポートするローカルバス。マイクロプロセッサとデバ
イス(ビデオ、ドライブ、ネットワークなど)間の高速データパスを提供します。
PCMCIA—PersonalComputerMemoryCardInternationalAssociation—PCカード規格を確立する組織。
PIN—PersonalIdentificationNumber—コンピュータネットワークやセキュリティ保護されているその他のシステムへの不正アクセスを防ぐ
ために使用される数字や文字の組み合わせ。