Users Guide

Table Of Contents
DCIM_AssetWarrantyInformation
エンドポイント デバイスの保証ステタスを照するには、次のコマンドを行します。
Get-CimInstance -Namespace root/DCIM/SYSMAN -ClassName DCIM_AssetWarrantyInformation
WarrantyEndDate の古いものから保証資格を一表示するには、次のコマンドを行します。
Get-CimInstance -Namespace root/dcim/sysman -ClassName DCIM_AssetWarrantyInformation |
Sort-Object -Property WarrantyEndDate | Select Name, WarrantyEndDate, WarrantyStartDate
保証機能と後のリフレッシュ呼び出しを無にするには、次のコマンドを行します。
Get-CimInstance -Namespace root/DCIM/SYSMAN -ClassName DCIM_AssetWarrantyInformation|
Where-Object{$_.InstanceID -eq "Root/MainSystemChassis/COOObject/COOWarranty:0"} | Invoke-
CimMethod -MethodName DisableWarranty
オンデマンドで保証情報を取得するには、次のコマンドを行します。
Get-CimInstance -Namespace root/DCIM/SYSMAN -ClassName DCIM_AssetWarrantyInformation|
Where-Object{$_.InstanceID -eq "Root/MainSystemChassis/COOObject/COOWarranty:0"} | Invoke-
CimMethod -MethodName RefreshWarranty
メモ: プロキシ設定のセットアップ オプション:
デフォルト プロキシ - Dell Command | Monitor はデフォルトのシステム プロキシを選します(IE で設定)
カスタム プロキシ
Dell Command | Monitor のプロキシ設定を更するには、プロキシ環境ごとに、DCIM_ApplicationProxySetting クラスを
使用します。
DCIM_BootConfigSetting
DCIM_BootConfigSetting インスタンスは、起動プロセス中に使用される起動設定を表します。たとえば、クライアント システ
ムでは、レガシ UEFI 2 つのタイプの起動構成があります。したがって、DCIM_BootConfigSetting が表すインスタンスは
最大で 2 つあり、それぞれレガシ UEFI になります。
DCIM_BootConfigSetting がレガシを表しているかどうかは、次のプロパティを使って判別できます。
InstanceID = "DCIM:BootConfigSetting:Next:1"
ElementName = "Next Boot Configuration Setting : Boot List Type 1"
DCIM_BootConfigSetting UEFI を表しているかどうかは、次のプロパティを使って判別できます。
InstanceID = "DCIM:BootConfigSetting:Next:2"
ElementName = "Next Boot Configuration Setting : Boot List Type 2"
DCIM_BootSourceSetting
このクラスは、起動デバイスまたはソスを表します。ElementNameBIOSBootStringStructuredBootString の各プロパティ
には、起動デバイスを識別する文字列が含まれています。例は、フロッピ ディスク、CD/DVDネットワク、ソナ
コンピュ メモリ 際協PCMCIA、バッテリ電動車(BEVUSB です。デバイスのブ リスト タイプに
基づいて、DCIM_BootSourceSetting のインスタンスは DCIM_BootConfigSetting のインスタンスの 1 つに連づけられていま
す。
DCIM_OrderedComponent
DCIM_OrderedComponent 連付けクラスは、DCIM_BootConfigSetting インスタンスに DCIM_BootSourceSetting のインス
タンスを連づけて、起動デバイスがするブ リスト タイプ(レガシまたは UEFI)のいずれかを表すために使用されます。
DCIM_OrderedComponent GroupComponent プロパティは、DCIM_BootConfigSetting インスタンスを照し、
PartComponent プロパティは DCIM_BootSourceSetting インスタンスを照します。
Dell Command | Monitor 10.4 の使用 15