Users Guide
はじめに
この文書では、Microsoft System Center Conguration Manager を実行しているシステム上の Dell Command | Integration Suite for System
Center で実行できるアクティビティを説明します。
トピック:
• 新機能
• 主な機能と機能性
• サポートされる System Center Conguration Manager のバージョン
• 対応オペレーティングシステム
新機能
Dell Command | Integration Suite for System Center のこのリリースでは、次の新機能をサポートしています。
• Dell Command | Intel vPro Out of Band でのリモートプロビジョニング機能
• 新しい Dell Command | Warranty API に対応するように更新された Dell Command | Warranty command line interface(CLI)
• Microsoft System Center Current Branch Conguration Manager
• Windows Server 2016
主な機能と機能性
機能
説明
リモートプロビジョニン
グ
Intel vPro 対応クライアントの AMT プロビジョニングをリモートから実行します。
Windows プレインス
トール環境(WinPE)
の設定
クライアントシステム上にカスタマイズされたオペレーティングシステムイメージを設定して、プッシュします。WinPE 環境の設定の
詳細については、「Dell WinPE ブートイメージの作成」を参照してください。
Dell クライアントドラ
イバパッケージの作成
とインポート
デルのシステムカタログおよび WinPE ドライバ cab ファイルへの合理化されたアクセスを使用して、クライアントシステム上にカス
タマイズされたドライバパッケージを設定し、プッシュします。Dell クライアントドライバパッケージの作成方法の詳細については、
「Dell クライアントドライバパッケージの作成」を参照してください。
Dell Command |
Monitor 9.x
の統合
リモート管理アプリケーション、管理対象のノード情報へのアクセス、クライアントの状態の管理、クライアントイベントのアラート
の受信などの、Dell Command | Monitor バージョン 9.x 機能を使用します。Dell Command | Monitor の統合の詳細につい
ては、「
Dell Command | Monitor のインポート」を参照してください。
Dell Command |
Congure 3.x
Dell Command | Congure 自己完結型実行ファイル(SCE)パッケージを使用するオペレーティングシステムが存在する環
境で、OptiPlex、Latitude、Dell Precision などの Dell クライアントシステムの BIOS を設定します。
Dell Command | Intel
vPro Out Of Band
ア
プリケーション
Intel Active Management Technology(AMT)を使用した帯域外管理機能。これは、Conguration Manager サーバで
実行されているスタンドアロンのアプリケーションを通じてサポートされています。この機能は、オペレーティングシステムの状態に
関わりなく、クライアントシステムをリモートで自動的に管理するコア機能を提供します。Intel vPro Out Of Band
Management の詳細については、「Dell Intel vPro Out of Band プラグイン」を参照してください。
Dell Command |
Warranty
デルのサポート Web サイトから Dell クライアントコンピュータの保証情報を収集します。Dell Warranty Information Utility の
詳細については、dell.com/support/manuals にある『Dell Command | Warranty ユーザーズガイド』を参照してください。
1
はじめに
5