Users Guide

コマンドラインインタフェス(CLI)オプショ
CLI オプション名 CLI オプショ
ン短縮形
構文
/Help /H 使用方法(本情報)を表示します。
DellWarranty-CLI.exe /H
/Usage /U 使用方法(本情報)を表示します。
DellWarranty-CLI.exe /U
/InputFile /I
メモ: 保証ツルを機能させるには、2 つの
入力フラグ /l または /lcs の少なくとも 1
つを指定する必要があります。
ビスタグの入力 .csv ファイルのフルパス
C:\FileName.csv
Configuration Manager 文字列には必須パラ
タを使用します。
DellWarranty-CLI.exe /
I=C:\FileName.csv
/InputCfgMgrConnectionString /Ics
メモ: 保証ツルを機能させるには、2 つの
入力フラグ /l または /lcs の少なくとも 1
つを指定する必要があります。
Configuration Manager タベスにする接
文字列です。
"Data Source=[host];Database=[Configuration
Manager dbname];Integrated Security=true;"
"Data Source=[host];Database=[ Configuration
Manager dbname];User
id=[username];Password=[userpwd]"
入力 .csv ファイルには必須パラメタを使用し
ます。
DellWarranty-CLI.exe /
Ics="Data
Source=[host];Database
=[ Configuration
Manager
dbname];Integrated
Security=true;"
/ExportFile /E
.csv エクスポトファイルのフルパス。CLI
行すると、ファイルに保証情報が書きまれ
ます。
Default: [ProgramData\Dell\Warranty\]
[WarrantyOutput_[yyyyMMddhhmmss].csv
C:\WarrantyOutputFileName.csv
パラメタはオプションです。
DellWarranty-
CLI.exe /I=
C:\FileName.csv /
E=C:\WarrantyOutputfile
name.csv
/OutputConnectionString /Ocs
出力 Warranty タベスにする接文字列
です。CLI 行すると、保証情報が書きまれ
ます。
"Data Source=[host];Database=[Warranty
dbname];Integrated Security=true;"
パラメタはオプションです。
/Ocs コマンドにより、上記で指定された名前の
タベスが作成されます。デタベスの場
所は %USERPROFILE%\[Warranty
dbname].mdf、ログファイルは %USERPROFILE
%\[Warranty dbname]_log.ldf です。
DellWarranty-
CLI.exe /I=
C:\FileName.csv /
Ocs="Data
Source=[host];Database
=[Warranty
dbname];Integrated
Security=true;"
A
コマンドラインインタフェス(CLI)オプション 9