Users Guide
Table Of Contents
- Dell Command | Configure バージョン4.4ユーザーズ ガイド
- Dell Command | Configure 4.4の概要
- Dell Command | Configure 4.4のWindows SMM Security Mitigations Table(WSMT)コンプライアンス
- Dell Command | Configure 4.4のユーザー インターフェイスの使い方
- Dell Command | Configure 4.4のトラブルシューティング事例
Dell Command | Configure 4.4 の概要
Dell Command | Configure は、Dell クライアント システム向けの BIOS 設定機能を提供するソフトウェア パッケージです。IT 管理者
は、このツールを使用して、Dell Command | Configure ユーザー インターフェイス(UI)またはコマンド ライン インターフェイス
(CLI)から BIOS 設定を行い、BIOS パッケージを作成することができます。
Dell Command | Configure 次の Windows および Linux オペレーティング システムに対応しています。
● Windows 7
● Windows 8
● Windows 8.1
● Windows 10
● Windows Preinstallation Environment(Windows PE)
● Red Hat Enterprise Linux 7
● Red Hat Enterprise Linux 8
● Ubuntu Desktop 16.04
● Ubuntu Desktop 18.04
● Ubuntu Desktop 20.04
● Ubuntu Core 16
CLI の使用方法に関する詳細については、Dell.com/DellClientCommandSuiteManuals で入手できる『Dell Command | Configure コマン
ド ライン インターフェイス リファレンス ガイド』を参照してください。
メモ: このソフトウェアは、Dell Client Configuration Toolkit バージョン 2.2.1 以降、ブランド名が Dell Command | Configure に変
更されました。
トピック:
• 本リリースの新機能
• その他の必要マニュアル
本リリースの新機能
● Dell 推奨パッケージを開くオプションをサポートしています。
メモ: 導入前に、組織のセキュリティ チームは Dell 推奨パッケージの BIOS 属性を確認する必要があります。Dell では、Dell
推奨パッケージの BIOS 属性の導入または変更に関連して発生する可能性があるセキュリティ脆弱性について責任を負い
ません。
● Dell Command | Configure の設定の一般および同期オプションをサポートしています。
● 次の新しい BIOS 属性がサポートされます。
○ -- ThermalManagement
○ -- MicrocodeUpdateSupport
○ -- DisPwdJumper
○ -- NVMePwdFeature
○ -- NonAdminPsidRevert
○ -- DeviceHotkeyAccess
○ -- PowerButtonOverride
○ -- DisUsb4Pcie
○ -- IntelTME
○ -- VideoPowerOnlyPorts
○ -- TypeCDockOverride
○ --SafeShutter
○ -- HybridGraphics
○ -- PCIeBifurcation
○ -- HTTPsBoot
1
Dell Command | Configure 4.4 の概要 5