Users Guide

システムが Thunderbolt デバイスから起動するように設定します。--thunderboltbootsupport オプショ
ンを参照してください。
Thunderbolt デバイス、または PCIe デバイスによって提供される OROM およびプリブート UEFI ドライ
バを設定します。--thunderboltprebootmodule オプションを参照してください。
タッチスクリーンを設定します。--touchscreen オプションを参照してください。
TPM 2.0 の測定に使用するハッシュアルゴリズムを設定します。--tpmhashalgo オプションを参照して
ください。
UEFI カプセルアップデートパッケージによる BIOS アップデートを設定します。--ueficapsule オプシ
ョンを参照してください。
ドッキング接続が行われた場合にシステムがウェイクアップするように設定します。--wakeondock
プションを参照してください。
警告またはエラーが検出されたときに、システムが起動を続行する、または一時停止するように設定しま
す。--warningsanderrors オプションを参照してください。
特定地域用の WLAN のコードを設定します。--wlanregioncode オプションを参照してください。
メモ: CLI オプションに関する詳細については、dell.com/dellclientcommandsuitemanuals で入手で
きる『
Dell Command | Configure Command Line Interface Reference GuideDell Command |
Configure コマンドラインインタフェースリファレンスガイド)を参照してください。
サポートされているシステムとオペレーティングシステム
Dell クライアントシステムおよびオペレーティングシステムのリストについては、 Dell Command |
Configure インストールファイル、または dell.com/dellclientcommandsuitemanuals から『Release
Note
(リリースノート)を参照してください。
その他の必要マニュアル
このガイドに加え、dell.com/dellclientcommandsuitemanuals で入手できる次のガイドもご利用いただけ
ます。
Dell Command | Configure Installation GuideDell Command | Monitor インストールガイド)には、
Dell Command | Configure の対応クライアントシステムへのインストールに関する情報が記載されて
います。本ガイドは
Dell Command | Configure ダウンロードの一部としてご利用いただけます。
Dell Command | Configure Command Line Interface Reference GuideDell Command | Monitor
マンドラインインタフェースリファレンスガイド)には、対応 Dell クライアントシステムでの BIOS
プションの設定に関する情報が記載されています。
さらに、Release Notes(リリースノート)ファイルを Dell Command | Configure ダウンロードの一部と
して、および dell.com/dellclientcommandsuitemanuals からご利用いただけます。これには、 Dell
Command | Configure のインストールと操作についての最新情報が記載されています。
Dell サポートサイトからの文書へのアクセス
必要なドキュメントにアクセスするには、次のいずれかの方法で行います。
次のリンクを使用します。
すべての Enterprise システム管理マニュアルDell.com/SoftwareSecurityManuals
OpenManage マニュアルDell.com/OpenManageManuals
リモートエンタープライズシステム管理マニュアルDell.com/esmmanuals
6