Deployment Guide

7
Linux を実行しているシステムでの Dell
Command | Configure のアップグレード
(以前の Dell Dell Client Configuration Toolkit Dell Command | Configure バージョン 3.0 から Dell
Command | Configure 3.1 へのアップグレードといったマイナーアップグレードの場合は、次の手順を実行
します。
1. dell.com/support から command_configure-linux-<version>-<buildnum>.tar.gz ファイルをダウン
ロードして、お使いのシステムに保存します。
2. コマンド:tar -zxvf command_configure-linux-<version>-<buildnum>.tar.gz を使用し
てファイルを展開します
3. システム上で Dell Command | Configure のバージョンをアップグレードします。
メモ: 64 ビットの RPM を使用して Dell Command | Configure 3.1 へのアップグレードを行うに
は、32 ビット RPM をアンインストールしてから 64 ビット RPM をインストールしてください。
メモ: ipmi RPM および omilcore RPM は廃止されました。
メモ: 対応 Linux オペレーティングシステムを実行しているシステムで Dell Command |
Configure
をアンインストールおよびアップグレードすると、システム上に空のファイルとフォル
ダが残ります。これらのファイルおよびフォルダには機能的な影響はありません。
関連リンク:
Red Hat Enterprise Linux 7 を実行しているシステムでの Dell Command | Configure のアップグレード
Red Hat Enterprise Linux 6 を実行しているシステムでの Dell Command | Configure のアップグレード
Red Hat Enterprise Linux 7 を実行しているシステムでの
Dell Command | Configure のアップグレード
RPM を使用して RHEL 7 システムで Dell Command | Configure (元 Dell Client Configuration Toolkit)バ
ージョン 3.0 から Dell Command | Configure 3.1 にアップグレードするには、ファイルを展開し、次の順序
でコマンドを実行します。
1. rpm -Uvh --nodeps srvadmin-hapi-8.2.0-1650.7979.el7.x86_64.rpm
2. rpm -Uvh command_configure-linux-3.1.0-<buildnum>.el7.x86_64.rpm
Red Hat Enterprise Linux 6 を実行しているシステムでの
Dell Command | Configure のアップグレード
RPM を使用して Red Hat Enterprise Linux 6 Dell Command | Configure (以前の Dell Client
Configuration Toolkit)バージョン 3.0 Dell Command | Configure 3.1 にアップグレードするには、ファ
イルを展開し、次の順序でコマンドを実行します。
18