Users Guide

ステップ 7: 確認
Summary要) 画面で変更点を確認します。変更を適用またはすべての変更をキャンセルしiDRAC 設定ウィザードを終了できます。変更を適用すると、変更が保存される間、Please Wait
(お待ちください) のメッセージが表示されます。処理が完了するとConfirmation(確認) 画面が表示され、変更の適用に成功したか、変更されなかったかあるいは失敗したかがされます
設定を保存し、メインのウィザード画面にるにはFinish(完了) をクリックします
RAID 構成
システムに 1 以上のサポートされる PERC RAID コントローラPERC 6.1 以上のファームウェアまたは SAS RAID コントローラが搭載されている場合、RAID 設定ウィザードを使用して、仮想デ
ィスクを起動デバイスとして設定するオプションがえられます
RAID 設定ウィザードを起動するには
1. ペインの ハードウェア構成 をクリックします
2. ペインの 設定ウィザード をクリックします
3. RAID 設定 をクリックしてウィザードを立ち上げます
以下のステップではRAID 設定ウィザードの使用方法を順を追って説明します
l 手順 1:現在の設定の表示
l 手順 2RAID コントローラの選択
l 手順 2(続き):外部設定の検出
l 手順 3:簡易設定 または 詳細設定ウィザード の選択
l 手順 4:基本設定の選択
l ステップ 4(続き): 簡易設定ウィザードのみ - ホットスペアの割り当て
l ステップ 5: 簡易設定ウィザードのみ - レビュー概要
l ステップ 6: 詳細設定ウィザードのみ - 物理ディスクの選択
l ステップ 7: 詳細設定ウィザードのみ - 追加設定
l ステップ 8: 詳細設定ウィザードのみ - レビュー概要
手順 1:現在設定表示
現在設定表示 画面にシステムに接続しているサポートされる RAID コントローラで既に設定されている仮想ディスクの属性が表示されます2 つのオプションが用意されています
l 変更を加えることなく、既存の仮想ディスクを受けれるこのオプションを選択する場合は、 をクリックします
l 既存のすべての仮想ディスクを削除し、RAID 設定ウィザードを使用して、新しい起動デバイスとして使用する単一の新しい仮想ディスクを作成するこのオプションを選択する場合は、
クリックします
手順 2RAID コントローラの
RAID コントローラの 画面に、システムに接続しているすべてのサポートされる RAID コントローラが表示されます。仮想ディスクを作成したい RAID コントローラを選択し、 をクリックしま
す。
手順 2):外部設定
外部設定されました 画面は、選した RAID コントローラに外部設定がある場合にのみ表示されます
外部設定とはシステムに導入されていても、連結している RAID コントローラでまだ管理されていない RAID 設定が含まれた一連の物理ディスクです。別のシステムの RAID コントローラから現在の
システムの RAID コントローラに物理ディスクがされた場合に、外部設定が含まれている可能性があります
Ignore Foreign Configuration(外部設定無視するおよび Clear Foreign Configuration(外部設定をクリアする 2 つのオプションから選択できます
l 外部設定に、保存したいデータがまれる場合は、Ignore Foreign Configuration(外部設定無視する 選択しますこのオプションを選択すると、外部設定が保存されているディ
スク領域をしい仮想ディスクで使用することはできません
l 外部設定を含む物理ディスクのすべてのデータを削除するにはClear Foreign Configuration(外部設定をクリアする 選択しますこのオプションを選択すると、外部設定が含
メモオペレーティングシステムを既存の仮想ディスクにインストールする場合は、仮想ディスクのサイズと RAID のレベルが適切であることを確認してください
メモRAID 0 はデータの冗長性を提供しませんそのRAID レベルではデータの冗長性が提供されるためディスクが故障してもデータを再構築できる場合があります