Users Guide

l LAN デュプレックス - ユーザーのネットワーク環境と一致するようにデュプレックスモードを 全二重 または 半二重 設定します
設定を保存し、LAN 設定 メニューにるにはOK をクリックします
ステップ 2: 共通 IP 設定 へ進むには をクリックします
ステップ 2: 共通 IP 設定
iDRAC の名前の登録、DHCP からのドメイン名の設定、ドメインおよびホスト名の文字列の指定を行えます
l iDRAC - はい設定した場合、iDRAC はドメインネームシステムDNS)に登録されますいいえ設定した場合、登録は行われません
l iDRAC - DNS への登録時に使用する iDRAC 名を表示または編集できますiDRAC の文字列には、最大 63 の印刷可能ASCII 文字を使用できますiDRAC
いいえ設定されている場合、iDRAC の文字列を編集できますこのフィールドの情報は、iDRAC ファームウェアのアップデート後に削除されます
l DHCP からのドメイン - はい にした場合、iDRAC DHCP サーバーからドメイン名を取得しますいいえ設定した場合、手動でドメイン名を入力する必要があります
l ドメイン - DHCP から取得しない場合、iDRAC ドメイン名の表示および編集ができますDHCP からのドメイン いいえ設定している場合、ドメイン名を指定できますこのフィール
ドの情報は、iDRAC ファームウェアのアップデート後に削除されますドメイン の文字列には、最大 256 ASCII 文字を使用できます
l ホスト名文字列 - iDRAC に関連付けられるホスト名の指定または編集ができますこのフィールドの情報は、iDRAC がオリジナルのデフォルトにリセットされた場合、または iDRAC ファー
ムウェアがアップデートされると削除されますホスト の文字列には、最大 62 印刷可能ASCII 文字を使用できます
ステップ 3: IPv4 設定 へ進むには次へ をクリックします
ステップ 3: IPv4 設定
IPv4 を有効または無効にしRMCP+ 暗号化キーIP アドレスソースサブネットマスクデフォルトゲートウェイおよび DNS サーバーの値を設定します
l IPv4 - iDRAC NIC IPv4 プロトコルサポートを有効または無効にしますIPv4 無効にすると、残りの制御部分も無効になります
l RMCP+ キー - 0 から 40 16 進法の文字列(空白スペースはなしRMCP+ 暗号化キーを設定しますデフォルト設定は、すべてゼロ0です
l IP アドレスソース - iDRAC NIC DHCP サーバーからの IPv4 アドレスの取得を有効または無効にしますEthernet IP アドレス サブネットマスク および デフォルトゲートウェ
制御を有効または無効にします
l Ethernet IP アドレス - iDRAC NIC の静IPV4 アドレスを指定または編集できますEthernet IP アドレス フィールドに入力する IP アドレスは予約されDHCP から IP アドレスを
解決し割り当てることができない場合のみに使用されますEthernet IP アドレス フィールドの最大値255.255.255.255 に制限されています
l サブネットマスク - iDRAC NIC の静的サブネットマスクを指定または編集できますサブネットマスクはIPv4 アドレスにおける上位ビットの位置を定義しますサブネットマスク 文字列
、上位ビットがすべて 1 、下位ビットがすべてゼロであるネットマスク形式です。例:255.255.255.0 サブネットマスク フィールドの最大値255.255.255.255 制限されています
l デフォルトゲートウェイ - iDRAC NIC の静IPv4 デフォルトゲートウェイを指定または編集できますローカルで解決できない要求は、このアドレスにルーティングされますデフォルト
ゲートウェイ フィールドの最大値255.255.255.255 制限されています
l DHCP からの DNS サーバーの取得 - はい設定した場合、iDRAC NIC はドメインネームシステムDNSサーバー情報DHCP サーバーから取得し、DNS サーバー 1 および
DNS サーバー 2 の制御を無効にしますいいえ設定した場合、iDRAC NIC DHCP サーバーから DNS サーバー情報を取得しないため、手動DNS サーバー 1 および DNS
サーバー 2 フィールドに入力する必要があります
l DNS サーバー 1 - プライマリ DNS サーバーのIPv4 アドレスを指定または編集できますこの IPv4 アドレスは、名前から IPv4 アドレスの解決に使用される DNS サーバーのアド
レスですDNS サーバー 1 フィールドの最大値255.255.255.255 に制限されています
l DNS サーバー 2 - セカンダリ DNS サーバーのIPv4 アドレスを指定または編集できますDNS サーバー 1 が名前解決できない場合、バックアップとしてDNS サーバー 2
IPv4 アドレスが名前から IPv4 アドレスの解決に使用されますこのフィールドの最大値255.255.255.255 に制限されています
ステップ 4: IPv6 設定 へ進むには次へ をクリックします
ステップ 4: IPv6 設定
IPv6IP アドレスソースethernet IP アドレスIPv6 アドレスプレフィックス長、デフォルトゲートウェイおよび DNS サーバー値を設定します
l IPv6 - iDRAC NIC IPv6 プロトコルサポートを有効または無効にしますIPv6 無効にすると、残りの制御部分も無効になります
l IP アドレスソース - iDRAC NIC DHCP サーバーから IPv6 アドレスを取得する能力を有効または無効にしますIP アドレスソース無効にするとEthernet IP アドレスプレフ
ィックス および デフォルトゲートウェイ制御も無効になります
l Ethernet IP アドレス - DHCP から提供されない場合に、iDRAC NIC の静IPv6 アドレスを指定または編集できますこのフィールドの最大値は、
FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF に制限されていますマルチキャスト (ff00:/8) およびループバック (::1/128) の値は、ethernet IP アドレスおよび本項で説明される
そののアドレス関連フィールドの有効なアドレスではありません
サポートされる IPv6 アドレスの形式:
¡ X:X:X:X:X:X:X:X - この形式ではX 16 進数値でアドレスは 8 つの 16 ビットの部分で構成されます。各フィールドの最初のゼロはくことができますが、各フィールドに少な
くとも 1 つの数値を入力する必要があります
¡ :: 2 つのコロン- この形式を使用することで、連続的なゼロの文字列を省略できます。「::」は、アドレスにおいて、一度しか使用できませんまたアドレスを指定しない場合には
0:0:0:0:0:0:0:0 と表すことができます