Users Guide

iDRAC 設定
iDRAC パラメータを設定および管理するにはiDRAC 設定ウィザードを使用します
このウィザードはレガシーな BIOS 操作における iDRAC 設定ユーティリティとていますウィザードを使用してLAN、共通 IP 設定、IPv4IPv6、仮想メディアおよび LAN ユーザー設定など、シ
ステムに適用できる iDRAC パラメータを設定できます
iDRAC 設定ウィザードを起動するには
1. ペインの ハードウェア構成 をクリックします
2. ペインの 設定ウィザード をクリックします
3. iDRAC 設定 をクリックしてウィザードを立ちげます
以下のステップではiDRAC 設定ウィザードの使用方法を順をって説明します
l ステップ 1: LAN 設定
l ステップ 1(続き): LAN 詳細設定
l ステップ 2: 共通 IP 設定
l ステップ 3: IPv4 設定
l ステップ 4: IPv6 設定
l ステップ 5: 仮想メディアの設定
l ステップ 6: LAN ユーザー設定
l ステップ 7: 確認
ステップ 1: LAN 設定
iDRAC LANIPMI オーバー LANMAC アドレスおよびNICの選択を表示または設定します
l iDRAC LAN - iDRAC NIC 有効または無効にしますiDRACLANを無効にすると、残りの制御部分も無効になります
l IPMI オーバー LAN - iDRAC ローカルエリアネットワークLANチャネルIPMIIntelligent Platform Management Interfaceコマンドを有効または無効にします
l MAC アドレス - ネットワーク上の各ノードを一意に識別する MACMedia Access Controlアドレスを表示できます。(読み取り専用)
l NIC - のモードオプションを使用してNIC モードを表示または編集できます
¡ - このオプションを選択するとリモートアクセスに Dell リモートアクセスコントローラDRAC)上の専用ネットワークインタフェースを使用できますDRAC インタフェースはホス
トオペレーティングシステムと共有されず、管理トラフィックを別の物理ネットワークにルーティングするためアプリケーショントラフィックから分離することができます
¡ Shared with failoverフェールオーバーありで共有) - このオプションはネットワークインタフェースをホストオペレーティングシステムと共有する場合に選択しますリモートア
クセスデバイスネットワークインタフェースはホストオペレーティングシステムが NIC チーミング用に設定されている場合完全に機能しますリモートアクセスデバイスはマザーボード
LOM 1 および LOM 2 LAN を介してデータを受信しますがデータの送信LOM 1 を介してのみわれますLOM 1 が故障した場合、リモートアクセスデバイスはデータ
伝送のすべてを LOM 2 にフェールオーバーしますリモートアクセスデバイスはデータの送信LOM 2 を引き続き使用しますLOM 2 が故障した場合、リモートアクセスデバイス
はデータ伝送のすべてをまた LOM 1 にフェールオーバーします
¡ Shared with failover LOM 2LOM 2 へのフェールオーバーありで共有) - このオプションはネットワークインタフェースをホストオペレーティングシステムと共有する場合に選
しますリモートアクセスデバイスネットワークインタフェースはホストオペレーティングシステムが NIC チーミング用に設定されている場合完全に機能しますリモートアクセスデバ
イスはマザーボードの LOM 1 および LOM 2 LAN を介してデータを受信しますがデータの送信LOM 2 を介してのみわれますLOM 2 が故障した場合、リモートアク
セスデバイスはデータ伝送のすべてを LOM 1 にフェールオーバーしますリモートアクセスデバイスはデータの送信LOM 1 を引き続き使用しますLOM 1 が故障した場合、リモ
ートアクセスデバイスはデータ伝送のすべてをまた LOM 2 にフェールオーバーします
ステップ 1: LAN 詳細設定
VLANVLAN IDVLAN 優先度、オートネゴシエートLAN スピードLAN デュプレックスなどの追加の属性を設定します
l VLAN - VLAN モードによる操作およびパラメータを有効または無効にしますVLAN を有効にした場合、一致する VLAN ID のトラフィックのみが許可されます。無にした場合、VLAN ID
および VLAN 優先度は利用できなくなりそれらパラメータに設定された値は無視されます
l VLAN ID - VLAN ID の値を設定しますIEEE 801.1g 仕様で定義されるように1 から 4094 の有効な値を設定する必要があります
l VLAN 優先度 - VLAN ID の優先度の値を設定しますIEEE 801.11g 仕様で定義されるように0 から 7 の有効な値を設定する必要があります
l オートネゴシエート - オートネゴシエート機能をオンまたはオフにしますオートネゴシエートをオンにするとiDRAC は最も近いルーターまたはハブと通信してデュプレックスモード およ
ネットワークスピード値を自動的に設定しますオートネゴシエートをオフにすると、手動デュプレックスモード および ネットワークスピード値を設定する必要があります
l LAN スピード - ユーザーのネットワーク環境と一致するようにネットワークスピードを 100MB または 10MB 設定します
メモこのオプションはシステムに iDRAC6 Enterprise コントローラが搭載されている場合にのみ、利用可能です
メモ片方LOM が故障し、後で復元した場合、iDRAC ハードウェア構成ウィザードをして NIC の選択を変更し、オリジナルの LOM 設定に手動で戻すことができます