Users Guide
CMC ウェブインタフェースを使用してスロット名を編集するには、次の手順を実行します。
1. システムツリーで、シャーシ概要 > サーバ概要 と移動し、セットアップ > スロット名 をクリックします。スロット名 ページが
表示されます。
2. スロット名 フィールドで、スロット名を編集します。名前を変更したい各スロットで、この手順を繰り返します。
3. サーバのホスト名をスロット名として使用するには、スロット名にホスト名を使用 オプションを選択します。このオプション
によって、サーバのホスト名(もしくはシステム名)がある場合は、その名前が静的スロットと入れ替わります。
メモ: スロット名にホスト名を使用 を使用するには、サーバに OMSA エージェントをインストールする必要があります。
OMSA エージェントの詳細については、『Dell OpenManage Server Administrator
ユ
ー
ザ
ー
ズガイド
』を参照してください。
4. iDRAC DNS の名前をスロット名として使用するには、スロット名に iDRAC DNS 名を使用 のオプションを選択します。このオ
プションによって、iDRAC DNS 名がある場合は、その名前が静的スロットと入れ替わります。iDRAC DNS 名がない場合は、デ
フォルトのスロット名または編集されたスロット名が表示されます。
メモ: スロット名に iDRAC DNS 名を使用 のオプションを使用するには、シャーシ設定管理者 権限が必要です。
5. 設定を保存するには、適用 をクリックします。
6. サーバに対してデフォルトのスロット名(サーバのスロット位置に応じて SLOT-01~SLOT-16)に戻すには、デフォルト値に
戻す をクリックします。
iDRAC ネットワークの設定
インストール済みの新規に挿入されたサーバーの iDRAC ネットワークの設定を行うことができます。ユーザーは、装着されている 1
つまたは複数の iDRAC デバイスを設定できます。また、後でインストールする予定のサーバーのデフォルトの iDRAC ネットワーク
設定とルートパスワードを設定することもできます。このデフォルトの設定が iDRAC QuickDeploy 設定です。
iDRAC の詳細については、dell.com/support/manuals で『iDRAC ユーザーズガイド』を参照してください。
関連タスク
iDRAC QuickDeploy ネットワーク設定 、p. 103
個々のサーバー iDRAC の iDRAC ネットワーク設定の変更 、p. 106
RACADM を使用した iDRAC ネットワーク設定の変更 、p. 107
iDRAC QuickDeploy ネットワーク設定
QuickDeploy 設定を使用して、新規に挿入されたサーバーに対するネットワーク設定を行います。QuickDeploy を有効にしてサーバー
を設置すると、QuickDeploy 設定が適用されます。
CMC ウェブインタフェースを使用して iDRAC QuickDeploy 設定を有効にして設定するには、次の手順を実行します。
1. システム ツリーで[サーバー概要]に移動し、次に[iDRAC の > セットアップ]をクリックします。iDRAC の導入 ページが表
示されます。
2. [QuickDeploy 設定]セクションで、次の表のように設定を指定します。
表 18. QuickDeploy 設定
設定 説明
QuickDeploy の有効化 新規に挿入されたサーバーに対してこのページで設定した iDRAC に自動的に表示する
QuickDeploy 機能を有効/無効にします。自動設定は、必ずローカルの LCD パネルで確認
してください。
メモ: これには、サーバー追加時に iDRAC ルート パスワードを設定する ボックスをチ
ェックしたときのルートユーザーパスワードが含まれます。
デフォルトでこのオプションは無効になっています。
サーバーが挿入される時の処置 リストから次のいずれかのオプションを選択します。
● 処置なし — サーバーが挿入されたときに処置は実行されません。
● QuickDeploy のみ - このオプションを選択すると、新しいサーバーがシャーシに挿入さ
れた場合に、iDRAC ネットワーク設定が適用されます。指定された自動展開の設定は
サーバーの設定 103