Users Guide

詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for Dell PowerEdge M1000e RACADM コマンドラインリファ
レンスガイド』を参照してください。
ファームウェアインベントリの表示
シャーシ内に現在存在するすべてのサーバーについて、すべてのコンポーネントおよびデバイスのファームウェアバージョンの概要の他それらの状態を表示す
ることができます。
CMC ウェブインタフェースを使用したファームウェアインベントリの表示
ファームウェアインベントリを表示するには、次の手順を実行します。
1 システムツリーで、サーバー概要に移動し、アップデート > サーバーコンポーネントのアップデートをクリックします。
サーバーコンポーネントのアップデート ページが表示されます。
2 コンポーネント / デバイスのファームウェアインベントリ セクションでファームウェアインベントリの詳細を表示します。この表には、次の内容が表示さ
れます。
現在 Lifecycle Controller によってサポートされていないサーバーは、未対応 としてリストされます。iDRAC ファームウェアのみを直接にアップデ
ートすることができる代替ページへのハイパーリンクが表示されます。このページでは、
iDRAC ファームウェアアップデートのみをサポートし、サーバ
ー上のコンポーネントおよびデバイスのアップデートは一切サポートしていません。iDRAC ファームウェアアップデートは Lifecycle Controller サービ
スには依存しません。
サーバーが 準備中 と表示されている場合は、ファームウェアインベントリを取得した時点でサーバー上の iDRAC がまだ初期化中であったことを
示します。
iDRAC が完全に作動するまで待ち、ファームウェアインベントリが再度検索されるまで、ページを更新します。
インベントリに表示されるコンポーネントやデバイスの内容が、サーバーに物理的にインストールされている内容を正しく反映していないときは、サ
ーバーの起動プロセス中に Lifecycle Controller を起動する必要があります。これは、コンポーネントおよびデバイスの内部情報を更新するため
に役立ち、現在インストールされているコンポーネントやデバイスを検証できるようにします。この状況は、次の場合に発生します。
サーバー管理に新たに Lifecycle Controller 機能を導入するために、サーバーの iDRAC ファームウェアがアップデートされた。
サーバーに新しいデバイスが挿入された。
この処置を自動化するため、iDRAC 設定CongurationユーティリティiDRAC 、または iDRAC 設定Settingsユーティリティは起
動コンソールからアクセスできるオプションを提供します。
iDRAC サーバーの場合は、起動コンソールで Press <CTRL-E> for Remote Access Setup within 5 sec.」というメ
ッセージのプロンプトが表示されたら、<CTRL-E> を押します。次に、セットアップ画面で Collect System Inventory on Restart
CSIORを有効にします。
iDRAC サーバーの場合は、起動コンソールでセットアップユーティリティ用の F2 を選択します。セットアップ画面で iDRAC 設定 を選択し、
次に
システムサービスUSCを選択します。セットアップ画面で Collect System Inventory on RestartCSIORを有効にします。
アップデート、ロールバック、再インストール、およびジョブの削除などの、Lifecycle Controller のさまざまな操作のオプションを実行するオプション
が利用可能です。一度に実行できる操作は
1 種類のみです。サポートされていないコンポーネントとデバイスがインベントリの一部としてリストさ
れる可能性がありますが、Lifecycle Controller 操作を許可しないでください。
次の図にサーバーのコンポーネントおよびデバイス情報を示します。
13. コンポーネントおよびデバイス情報
フィールド 説明
スロット シャーシでサーバーが装着されているスロットを示します。スロット番号は 116シャーシには使用でき
るスロットが
16 個ありますの連番 ID で、シャーシ内のサーバーの場所を識別します。スロットに装着
されているサーバーが 16 未満の場合は、サーバーが装着されているスロットのスロット番号のみが表
示されます。
名前 各スロット内のサーバーの名前を表示します。
ファームウェアのアップデート
67