Users Guide
• ウェブインタフェースでアクティブ CMC をリセットした場合(電力制御操作の実行 に説明される 電力制御操作 の CMC のリセット オプションを参
照
)。
• アクティブ CMC からネットワークケーブルを外した場合。
• シャーシからアクティブ CMC を取り外した場合。
• アクティブ CMC で CMC ファームウェアフラッシュアップデートを行った場合 。
• アクティブ CMC が機能していない場合
メモ: CMC フェイルオーバーが発生すると、すべての iDRAC 接続およびすべてのアクティブな CMC セッションが失われます。セッションを失っ
たユーザーは、新しいアクティブ
CMC に再接続する必要があります。
関連するリンク
スタンバイ CMC について
CMC フェイルセーフモード
アクティブ CMC の選択プロセス
冗長 CMC の正常性ステータスの取得
スタンバイ CMC について
スタンバイ CMC はアクティブ CMC と同一で、そのミラーとして維持されています。アクティブ CMC とスタンバイ CMC には共に同じファームウェアリビジョン
がインストールされている必要があります。ファームウェアリビジョンが異なる場合、冗長性劣化として報告されます。
スタンバイ CMC はアクティブ CMC と同じ設定とプロパティを引き継ぎます。CMC のファームウェアリビジョンは同じでなければなりませんが、スタンバイ
CMC に設定を複製する必要はありません。
メモ
: スタンバイ CMC の取り付けに関する詳細は、『ハードウェアオーナーズマニュアル』を参照してください。スタンバイ CMC に CMC ファー
ムウェアをインストールする手順については、「ファームウェアのアップデート」を参照してください。
CMC フェイルセーフモード
M1000e エンクロージャは、ブレードと I/O モジュールを障害から保護するためにフェイルセーフモードを有効化します。フェイルセーフモードは、シャーシを制
御する
CMC がない場合に有効になります。CMC フェイルオーバー期間、または単一 CMC の管理機能喪失中は、次の状態になります。
• 新たに取り付け足したブレードの電源を入れることができない
• 既存のブレードにリモートでアクセスできません。
• コンポーネントの熱保護のため、シャーシの冷却ファンが 100% 稼動
• CMC の管理が復旧するまで、電力消費制限のためにブレードのパフォーマンスが低下
CMC 管理の喪失につながる状況のいくつかを以下に示します。
• CMC の取り外し — シャーシの管理は、CMC の交換またはスタンバイ CMC へのフェイルオーバー後に再開されます。
• CMC ネットワークケーブルの取り外しまたはネットワーク接続の損失 — シャーシの管理はスタンバイ CMC へのフェイルオーバー後に再開されます。
ネットワークフェイルオーバーは冗長
CMC モードでのみ有効になります。
• CMC のリセット — CMC が再起動したあと、またはシャーシがフェイルオーバーしてスタンバイ CMC に引き継がれたあとに、シャーシ管理が再開しま
す。
• CMC フェイルオーバーコマンドの発行 — シャーシの管理はスタンバイ CMC へのフェイルオーバー後に再開されます。
• CMC ファームウェアのアップデート — CMC が再起動したあと、またはシャーシがフェイルオーバーしてスタンバイ CMC に引き継がれたあとに、シャー
シ管理が再開します。フェイルオーバーイベントが
1 つだけになるように、先にスタンバイ CMC をアップデートすることをお勧めします。
• CMC エラー検出と修正 — CMC のリセット後、またはシャーシがフェイルオーバーしてスタンバイ CMC に引き継がれたあとに、シャーシ管理が再開し
ます。
CMC のインストールと設定
39