Users Guide
connect server-n コマンドでは、ユーザーによるサーバーのシリアルポートへのアクセスが可能になります。この接続が確立されると、ユーザーは
CMC のシリアルポート経由でサーバーのコンソールリダイレクトを表示できます。これには、BIOS シリアルコンソールとオペレーティングシステムシリアルコン
ソールが含まれます。
メモ: BIOS 起動画面を表示するには、サーバーの BIOS セットアップでシリアルリダイレクトを有効にする必要があります。また、サーマルエミュ
レータウィンドウを 80x25 に設定する必要もあります。これを設定しないと、画面が文字化けします。
メモ: BIOS セットアップ画面では一部のキーが使用できないため、CTRL+ALT+DEL 用の適切なエスケープシーケンスとその他のエスケープシ
ーケンスを入力する必要があります。最初のリダイレクト画面に、必要なエスケープシーケンスが表示されます。
関連するリンク
シリアルコンソールリダイレクト用に管理されたサーバー BIOS の設定
シリアルコンソールリダイレクトのための Windows の設定
起動中における Linux のシリアルコンソールリダイレクトのための設定
起動後のサーバーシリアルコンソールリダイレクトのための Linux の設定
シリアルコンソールリダイレクト用に管理されたサーバー BIOS の設定
KVM を使用して管理下サーバーに接続(「iKVM でのサーバー管理」を参照)、または iDRAC ウェブインタフェースからリモートコンソールセッションを確立
します( dell.com/support/manuals の『iDRAC ユーザーズガイド』を参照)。
BIOS のシリアル通信はデフォルトでオフになっています。ホストテキストコンソールデータをシリアルオーバー LAN にリダイレクトするには、COM1 経由でコン
ソールリダイレクトを有効化する必要があります。BIOS 設定を変更するには、次の手順を実行します。
1 管理下サーバーを起動します。
2 POST 中に <F2> キーを押して BIOS セットアップユーティリティを起動します。
3 シリアル通信 にスクロールダウンし、<Enter> を押します。ポップアップダイアログボックスで、シリアル通信リストが次のオプションを表示します。
• オフ
• コンソールリダイレクトなしでオン
• COM1 経由のコンソールリダイレクトでオン
矢印キーを使用して、オプション間を移動します。
4 COM1 経由のコンソールリダイレクトでオン が有効になっていることを確認します。
5 起動後のリダイレクト を有効化します(デフォルトは 無効)。このオプションは次回再起動時に BIOS コンソールリダイレクトを有効化します。
6 変更を保存して終了します。
管理下サーバーが再起動します。
シリアルコンソールリダイレクトのための Windows の設定
Windows Server 2003 以降の Microsoft Windows Server バージョンを実行しているサーバーには設定は必要ありません。Windows は BIOS から
情報を受け取り、COM 1 の Special Administration Console(SAC)コンソールを有効化します。
起動中における Linux のシリアルコンソールリダイレクトのための設定
次の手順は Linux GRand Unied Bootloader(GRUB)に固有の手順です。異なるブートローダーを使用する場合は、類似した変更が必要です。
メモ
: クライアント VT100 エミュレーションウィンドウの設定時、リダイレクトされたコンソールを表示するウィンドウまたはアプリケーションを 25
行 x 80 列に設定し、テキストが正しく表示されるようにしてください。この設定を行わないと、一部のテキスト画面が文字化けすることがありま
す。
CMC にコマンドラインコンソールの使用を設定する方法
175