Users Guide
Table Of Contents
- PowerEdge M1000e 向け Dell Chassis Management Controller バージョン 6.10 ユーザーズ ガイド
- 概要
- CMC のインストールと設定
- CMC へのログイン
- ファームウェアのアップデート
- CMC ファームウェアのダウンロード
- 署名済みの CMC ファームウェアイメージ
- 現在インストールされているファームウェアのバージョンの表示
- CMC ファームウェアのアップデート
- iKVM ファームウェアのアップデート
- IOM インフラストラクチャデバイスファームウェアのアップデート
- ウェブインタフェースを使用したサーバー iDRAC ファームウェアのアップデート
- RACADM を使用したサーバー iDRAC ファームウェアのアップデート
- サーバーコンポーネントファームウェアのアップデート
- CMC を使用した iDRAC ファームウェアのリカバリ
- シャーシ情報の表示とシャーシとコンポーネントの正常性状態の監視
- CMC の設定
- CMC ネットワーク LAN 設定の表示と変更
- CMC ネットワークおよびログインセキュリティ設定の実行
- CMC の仮想 LAN タグプロパティ
- 連邦情報処理標準(FIPS)
- サービスの設定
- CMC 拡張ストレージカードの設定
- シャーシグループのセットアップ
- 証明書の取得
- シャーシ構成プロファイル
- シャーシ設定プロファイルを使用した RACADM での複数の CMC の設定
- 構成ファイルを使用した RACADM での複数の CMC の設定
- CMC セッションの表示と終了
- ファンの拡張冷却モードの設定
- サーバーの設定
- スロット名の設定
- iDRAC ネットワークの設定
- iDRAC VLAN タグの設定
- 最初の起動デバイスの設定
- サーバーでの FlexAddress の設定
- リモートファイル共有の設定
- サーバー設定複製を使用したプロファイル設定の実行
- サーバープロファイルページへのアクセス
- プロファイルの追加または保存
- プロファイルの適用
- プロファイルのインポート
- プロファイルのエクスポート
- プロファイルの編集
- プロファイルの削除
- プロファイル設定の表示
- 保存プロファイル設定の表示
- プロファイルログの表示
- 完了ステータス、ログ表示、およびトラブルシューティング
- プロファイルの Quick Deploy
- サーバープロファイルのスロットへの割り当て
- 起動 ID プロファイル
- 起動 ID プロファイルの保存
- 起動 ID プロファイルの適用
- 起動 ID プロファイルのクリア
- 保存起動 ID プロファイルの表示
- 起動 ID プロファイルのインポート
- 起動 ID プロファイルのエクスポート
- 起動 ID プロファイルの削除
- 仮想 MAC アドレスプールの管理
- MAC プールの作成
- MAC アドレスの追加
- MAC アドレスの削除
- MAC アドレスの非アクティブ化
- シングルサインオンを使った iDRAC の起動
- CMC ウェブインタフェースからのリモートコンソールの起動
- アラートを送信するための CMC の設定
- ユーザーアカウントと権限の設定
- ユーザーのタイプ
- ルートユーザー管理者アカウント設定の変更
- ローカルユーザーの設定
- Active Directory ユーザーの設定
- サポートされている Active Directory の認証機構
- 標準スキーマ Active Directory の概要
- 標準スキーマ Active Directory の設定
- 拡張スキーマ Active Directory の概要
- 拡張スキーマ Active Directory の設定
- 汎用 LDAP ユーザーの設定
- シングルサインオンまたはスマートカードログイン用 CMC の設定
- CMC にコマンドラインコンソールの使用を設定する方法
- FlexAdress および FlexAddress Plus カードの使用
- FlexAddress について
- FlexAddress Plus について
- FlexAddress および FlexAddress Plus の比較
- FlexAddress のアクティブ化
- FlexAddress Plus のアクティブ化
- FlexAddress 有効化の検証
- FlexAddress の非アクティブ化
- FlexAddress の設定
- WWN/MAC アドレスの情報の表示
- ウェブインタフェースを使用した基本 WWN/MAC アドレス情報の表示
- ウェブインタフェースを使用した詳細 WWN/MAC アドレス情報の表示
- RACADM を使用した WWN/MAC アドレス情報の表示
- ワールドワイド名またはメディアアクセスコントロール ID の表示
- コマンドメッセージ
- FlexAddress DELL ソフトウェア製品ライセンス契約
- 入出力ファブリックの管理
- ファブリック管理の概要
- 無効な構成
- 初回電源投入シナリオ
- IOM 正常性の監視
- ウェブインタフェースを使用した入出力モジュールのアップリンクおよびダウンリンク状態の表示
- ウェブインタフェースを使用した入出力モジュール FCoE セッション情報の表示
- Dell PowerEdge M 入出力アグリゲータのスタッキング情報の表示
- IOM 用ネットワークの設定
- 工場出荷時のデフォルト設定への IMO のリセット
- CMC ウェブインタフェースを使用した IOM ソフトウェアのアップデート
- IOA GUI
- 入出力アグリゲータモジュール
- IOM 用 VLAN の管理
- IOM の電源制御操作の管理
- IOM のための LED 点滅の有効化または無効化
- iKVM の設定と使用
- 電力の管理と監視
- トラブルシューティングとリカバリ
- LCD パネルインタフェースの使用
- よくあるお問い合わせ
- 使用事例シナリオ
パーサーは、CMC からそのグループのすべてのインデックスを読み取ります。グループ内のオブジェクトは、CMC が設定され
たときに修正されたものです。修正されたオブジェクトが新しいインデックスを表す場合、設定中に CMC にそのインデックス
が作成されます。
● ユーザーは .cfg ファイルの必要なインデックスを指定できません。
インデックスは、作成されたり、削除されたりします。時間の経過と共に、使用済みのインデックスと未使用のインデックス
でグループが断片化することがあります。インデックスが存在する場合は、変更されます。インデックスが存在しない場合は、
最初の使用可能なインデックスが使用されます。
この方法では、管理対象のすべての CMC 間でインデックスを完全に一致させる必要がないので、インデックスエントリを柔軟
に追加できます。新しいユーザーは、最初の使用可能なインデックスに追加されます。ある CMC で正しく構文解析され、実行
される .cfg ファイルは、すべてのインデックスが一杯で新しいユーザーを追加しなければならない場合に、別の CMC では正
しく実行されない場合があります。
● 両方の CMC に同じプロパティを設定するには、racresetcfg サブコマンドを使用します。
racresetcfg サブコマンドを使って CMC を元のデフォルトにリセットした後、racadm config -f <filename>.cfg コ
マンドを実行します。.cfg ファイルに、必要なオブジェクト、ユーザー、インデックス、およびその他のパラメーターがすべ
て含まれていることを確認します。オブジェクトとグループの完全なリストについては、『Chassis Management Controller for
Dell PowerEdge M1000e RACADM
コマンドラインリファレンスガイド
』のデータベースプロパティの章を参照してください。
注意: racresetcfg サブコマンドを使用して、データベースと CMC ネットワークインタフェース設定を元のデフォルト設
定にリセットし、すべてのユーザーとユーザー設定を削除します。root ユーザーは使用可能ですが、その他のユーザー設定
もデフォルト設定にリセットされます。
● racadm getconfig -f <filename> .cfg と入力すると、現在の CMC 設定に対応する .cfg ファイルが作成されます。
この設定ファイルは、サンプルとして使用したり、独自の .cfg ファイルの土台として使用したりできます。
関連概念
構文解析規則 、p. 98
構文解析規則
● ハッシュ文字 (#) で始まる行はコメントとして取り扱われます。
コメント行は 1 列目から記述する必要があります。その他の列の「#」文字は単に # 文字として扱われます。
一部のモデムパラメーターでは文字列に # 文字が含まれている場合があります。エスケープ文字は必要ありません。racadm
getconfig -f <filename> .cfg コマンドで .cfg を生成し、エスケープ文字を追加せずに、 racadm config -f
<filename> .cfg コマンドを異なる CMC 上で実行します。
たとえば、次のとおりです。
#
# This is a comment
[cfgUserAdmin]
cfgUserAdminPageModemInitString= <Modem init # not
a comment>
● グループエントリはすべて大カッコ([ と ])で囲む必要があります。
グループ名を示す右カッコ([)は 1 列目にある必要があり、このグループ名は、そのグループ内の他のオブジェクトよりも前に
指定する必要があります。関連するグループ名が含まれていないオブジェクトは、エラーを生成します。設定データは、『Chassis
Management Controller for Dell PowerEdge M1000e RACADM
コマンドラインリファレンスガイド
』のデータベースプロパティの
章で定義されているようにグループ化されます。次の例は、グループ名、オブジェクト、およびオブジェクトのプロパティ値を
示しています。
[cfgLanNetworking] -{group name}
cfgNicIpAddress=143.154.133.121 {object name}
{object value}
98 CMC の設定