Users Guide

Table Of Contents
メイン ダイアログボックスが表示されます。
パスワドが割りてられている場合、<Print Screen> をクリックした後で パスワ ダイアログボックスが表示されます。
2. パスワドを入力して、OK をクリックします。
メイン ダイアログボックスが表示されます。
メモ: OSCAR の呼び出しオプションは 4 つあります。メインダイアログボックスの OSCAR の呼び出しセクションにある
ボックスを選することによって、1 つ、複、またはすべてのキケンスを有化できます。
コンソルセキュリティの設定 p. 197
ナビゲションの基本 p. 192
ナビゲションの基本
41. OSCAR ドとマウスの操作
またはキケンス 結果
<Print Screen>-< Print
Screen>
<Shift>-<Shift>
<Alt>-<Alt>
<Ctrl>-<Ctrl>
OSCAR の呼び出し 設定にじて、これらのどのキケンスでも OSCAR が開きます。メイン
ダイアログボックスの OSCAR の呼び出し セクションのボックスを選して OK をクリックす
ることによって、これらのキケンスの 2 つ、3 つ、またはすべてを有化できます。
<F1> 現在のダイアログボックスの ヘルプ 面を開きます。
<Esc> 更を保存せずに現在のダイアログボックスを閉じて、前のダイアログボックスにります。
メイン ダイアログボックスでは、<Esc> OSCAR インタフェスを終了して、したサ
ります。
メッセジボックスでは、ポップアップボックスを閉じて現在のダイアログボックスにります。
<Alt> 下線付きの英字やその他の指定した文字と組み合わせて使用し、ダイアログボックスを開いた
り、オプションを選(チェックボックスをオンに)したり、置を行したりします。
<Alt>+<X> 現在のダイアログボックスを閉じて、前のダイアログボックスにります。
<Alt>+<O> OK を選して前のダイアログボックスにります。
<Enter> メイン ダイアログボックスでスイッチ操作を完了し、OSCAR を終了します。
シングルクリック、<Enter> テキストボックスで編集するテキストを選し、左および右矢印キを有化してカソルを動
かします。<Enter> を再度押して編集モドを終了します。
<Print Screen><Backspace> 他のキ入力がない場合は、前の選項目に切り替えます。
<Print Screen><Alt>+<0> からユをただちに切します。サは選されていません。態フラッグがフ
を表示します。(この置はキパッドではなくキドの =<0> のみに適用されます。
<Print Screen><Pause> スクリンセドを即座にオンにし、パスワド保護されている場合は、そのコンソ
へのアクセスを防ぎます。
/ 下矢印キ リストの行から行へとカソルを移動します。
/ 右矢印キ テキストボックスの編集時に列でカソルを移動します。
<Home>/<End> ソルをリストの先頭(Home)または一番下(End)に移動します。
<Delete> テキストボックスの文字を削除します。
字キ ドまたはキパッドから入力します。
<Caps Lock> 化されています。大文字と小文字を切り替えるには、<Shift> を使用します。
192 iKVM の設定と使用