Users Guide
Table Of Contents
- PowerEdge M1000e 向け Dell Chassis Management Controller バージョン 6.10 ユーザーズ ガイド
- 概要
- CMC のインストールと設定
- CMC へのログイン
- ファームウェアのアップデート
- CMC ファームウェアのダウンロード
- 署名済みの CMC ファームウェアイメージ
- 現在インストールされているファームウェアのバージョンの表示
- CMC ファームウェアのアップデート
- iKVM ファームウェアのアップデート
- IOM インフラストラクチャデバイスファームウェアのアップデート
- ウェブインタフェースを使用したサーバー iDRAC ファームウェアのアップデート
- RACADM を使用したサーバー iDRAC ファームウェアのアップデート
- サーバーコンポーネントファームウェアのアップデート
- CMC を使用した iDRAC ファームウェアのリカバリ
- シャーシ情報の表示とシャーシとコンポーネントの正常性状態の監視
- CMC の設定
- CMC ネットワーク LAN 設定の表示と変更
- CMC ネットワークおよびログインセキュリティ設定の実行
- CMC の仮想 LAN タグプロパティ
- 連邦情報処理標準(FIPS)
- サービスの設定
- CMC 拡張ストレージカードの設定
- シャーシグループのセットアップ
- 証明書の取得
- シャーシ構成プロファイル
- シャーシ設定プロファイルを使用した RACADM での複数の CMC の設定
- 構成ファイルを使用した RACADM での複数の CMC の設定
- CMC セッションの表示と終了
- ファンの拡張冷却モードの設定
- サーバーの設定
- スロット名の設定
- iDRAC ネットワークの設定
- iDRAC VLAN タグの設定
- 最初の起動デバイスの設定
- サーバーでの FlexAddress の設定
- リモートファイル共有の設定
- サーバー設定複製を使用したプロファイル設定の実行
- サーバープロファイルページへのアクセス
- プロファイルの追加または保存
- プロファイルの適用
- プロファイルのインポート
- プロファイルのエクスポート
- プロファイルの編集
- プロファイルの削除
- プロファイル設定の表示
- 保存プロファイル設定の表示
- プロファイルログの表示
- 完了ステータス、ログ表示、およびトラブルシューティング
- プロファイルの Quick Deploy
- サーバープロファイルのスロットへの割り当て
- 起動 ID プロファイル
- 起動 ID プロファイルの保存
- 起動 ID プロファイルの適用
- 起動 ID プロファイルのクリア
- 保存起動 ID プロファイルの表示
- 起動 ID プロファイルのインポート
- 起動 ID プロファイルのエクスポート
- 起動 ID プロファイルの削除
- 仮想 MAC アドレスプールの管理
- MAC プールの作成
- MAC アドレスの追加
- MAC アドレスの削除
- MAC アドレスの非アクティブ化
- シングルサインオンを使った iDRAC の起動
- CMC ウェブインタフェースからのリモートコンソールの起動
- アラートを送信するための CMC の設定
- ユーザーアカウントと権限の設定
- ユーザーのタイプ
- ルートユーザー管理者アカウント設定の変更
- ローカルユーザーの設定
- Active Directory ユーザーの設定
- サポートされている Active Directory の認証機構
- 標準スキーマ Active Directory の概要
- 標準スキーマ Active Directory の設定
- 拡張スキーマ Active Directory の概要
- 拡張スキーマ Active Directory の設定
- 汎用 LDAP ユーザーの設定
- シングルサインオンまたはスマートカードログイン用 CMC の設定
- CMC にコマンドラインコンソールの使用を設定する方法
- FlexAdress および FlexAddress Plus カードの使用
- FlexAddress について
- FlexAddress Plus について
- FlexAddress および FlexAddress Plus の比較
- FlexAddress のアクティブ化
- FlexAddress Plus のアクティブ化
- FlexAddress 有効化の検証
- FlexAddress の非アクティブ化
- FlexAddress の設定
- WWN/MAC アドレスの情報の表示
- ウェブインタフェースを使用した基本 WWN/MAC アドレス情報の表示
- ウェブインタフェースを使用した詳細 WWN/MAC アドレス情報の表示
- RACADM を使用した WWN/MAC アドレス情報の表示
- ワールドワイド名またはメディアアクセスコントロール ID の表示
- コマンドメッセージ
- FlexAddress DELL ソフトウェア製品ライセンス契約
- 入出力ファブリックの管理
- ファブリック管理の概要
- 無効な構成
- 初回電源投入シナリオ
- IOM 正常性の監視
- ウェブインタフェースを使用した入出力モジュールのアップリンクおよびダウンリンク状態の表示
- ウェブインタフェースを使用した入出力モジュール FCoE セッション情報の表示
- Dell PowerEdge M 入出力アグリゲータのスタッキング情報の表示
- IOM 用ネットワークの設定
- 工場出荷時のデフォルト設定への IMO のリセット
- CMC ウェブインタフェースを使用した IOM ソフトウェアのアップデート
- IOA GUI
- 入出力アグリゲータモジュール
- IOM 用 VLAN の管理
- IOM の電源制御操作の管理
- IOM のための LED 点滅の有効化または無効化
- iKVM の設定と使用
- 電力の管理と監視
- トラブルシューティングとリカバリ
- LCD パネルインタフェースの使用
- よくあるお問い合わせ
- 使用事例シナリオ
その IOM スロットに固有の I/O モジュールステータス ページが表示されます。I/O モジュールアップリンクステータス および
I/O モジュールダウンロードステータス の表が表示されます。これらの表には、ダウンリンクポート(1~32)およびアップリ
ンクポート(33~56)に関する情報が記載されています。詳細については、『CMC
オンラインヘルプ』
を参照してください。
メモ: ポートリンクステータスがアップになるように、I/O アグリゲータの構成が有効であることを確認します。このページ
には、I/O アグリゲータのステータスが表示されます。ステータスがダウンになっている場合は、無効な構成が原因で I/O
アグリゲータのサーバーポートがダウンしている可能性があることを示しています。
ウェブインタフェースを使用した入出力モジュール FCoE
セッション情報の表示
CMC ウェブインタフェースを使用して Dell PowerEdge M I/O アグリゲータの FCoE セッション情報を表示することができます。
1. システムツリーで シャーシ概要 に進み、I/O モジュール概要 を展開します。
展開されたリストに、すべての IOM(1~6)が表示されます。
2. 表示する IOM(スロット)をクリックして、プロパティ > FCoE をクリックします。
その IOM スロットに固有の FCoE I/O モジュール ページが表示されます。
3. ポートの選択 ドロップダウンメニューで、選択された IOM に必要なポート番号を選択し、セッションの表示 をクリックします。
FCoE セッション情報 セクションに、スイッチの FCoE セッション情報が表示されます。
メモ: このセクションでは、I/O アグリゲータでアクティブな FCoE 情報が実行されている場合のみ、FCoE 情報が表示され
ます。
Dell PowerEdge M 入出力アグリゲータのスタッキング情
報の表示
racadm getioinfo コマンドを使用して、以下の Dell PowerEdge M I/O アグリゲータのスタッキング情報を表示することができ
ます。
● スタック ID — スタックマスターの MAC アドレスで、このモジュールに関連するスタックを特定します。
● スタックユニット — スタック内の I/O アグリゲータの位置を特定する整数です。
● シャーシ ID — この ID はスタックの物理的なトポロジを示すために役立ち、特定のスイッチの場所を特定します。
● スタック役割 — スタック内におけるこのモジュールの機能を特定します。有効な値は、マスター、メンバー、スタンバイです。
-s オプションを付けた racadm getioinfo コマンドは、シャーシ内にあるスイッチに対する I/O アグリゲータ関連のスタッキン
グ情報、およびそれらのローカルシャーシと外部シャーシ両方のスタックユニットの表示を可能にします。
ローカルシャーシ内のスイッチのみに対するスタッキング情報を表示するには、次のコマンドを使用します。
racadm getioinfo -s
ローカルスタックユニットに加え、外部シャーシのユニットのスタッキング情報も表示するには、次のコマンドを使用します。
racadm getniccfg [-m <module>]
『Chassis Management Controller for Dell PowerEdge M1000e RACADM コマンドラインリファレンスガイド』の racadm getioinfo
コマンドの項を参照してください。
IOM 用ネットワークの設定
IOM の管理に使用されるインタフェースのネットワーク設定を指定することができます。イーサネットスイッチの場合は、帯域外
管理ポート(IP アドレス)を設定します。帯域内管理ポート(つまり VLAN1)の設定には、このインタフェースは使用しません。
IOM のネットワーク設定を行う前に、IOM の電源がオンになっていることを確認してください。
ネットワーク設定を行うには、次が必要です。
● グループ A の IOM を設定するためのファブリック A に対する管理者権限。
● グループ B の IOM を設定するためのファブリック B に対する管理者権限。
● グループ C の IOM を設定するためのファブリック C に対する管理者権限。
182 入出力ファブリックの管理