Users Guide

Table Of Contents
メモ: 張冷却モードECMでは、新世代のファンは、現在世代 M1000e シャーシのファンにべ、よりれた冷却能力
します。このされた冷却機能必要なわけではなく、システムからの最大 40% きくなりま
と、システムのファン電力という代償います。特定のシャーシに必要冷却力づいて、ECM 機能
たはにすることができます。
デフォルトでは、シャーシの ECM 機能になっています。ECM またはにする操作は、CMC のログにされま
す。ECM モードの CMC のフェールオーバーやシャーシの AC 電源入維持されます。
ECM 機能またはは、CMC ウェブインタフェースまたは RACADM CLI インタフェースを使用してうことができま
す。
ウェブインタフェースを試用したファンの化冷却モードの設定
CMC ウェブインタフェースを使用する場合、ファンの化冷却モードECM設定するには、のようにします。
1. システムツリーで シャーシ要] 移動し、ファン > 設定] とクリックします。
高度なファンの設定 ページが表示されます。
メモ: ECM になっており、シャーシ ECM 対応していないファンがある場合[高度なファンの設定] ページ
にアクセスするための セットアップ タブは表示されません。
2. ファンの設定] セクションで、 化冷却モード ドロップダウンメニューから [有 または [無 します。
フィールドのについては、CMC
オンラインヘルプ
』をしてください。
メモ:
化冷却モード オプションが利用できるのは、場合だけです。
シャーシのすべてのファンが ECM 機能対応している。この場合ECM モードをにするか、にするかを
きます。
ECM がすでにになっているが、ファンの設定混在モードにされたか、ECM モードに対応していないファンがあ
る。この場合ECM モードをにすることができますが、シャーシのすべてのファンが ECM 対応にならないり、
にすることはできません。
メモ: 化冷却モード [適用] オプションは、場合にグレーアウトされます。
ECM モードがすでにになっており、ファンの構成対応ファンと対応ファンからなっている。情報セクション
には、ECM 機能対応していないファンのリストが表示されます。
ECM モードがすでにになっており、[最大節電モード MPCMになっている。情報セクションには、
MPCM になっているときには、ECM はサポートされないことをすメッセージが表示されます。
詳細については、CMC
オンラインヘルプ
』をしてください。
ECM 機能になっている場合は、シャーシのすべてのファンが ECM 対応になるまで、この機能にすることはで
きません。
3. Apply(適用)をクリックします。
ECM オプションが正常またはされると、操作成功したことをすメッセージが表示されます。場合は、
ECM モードはにできません。
対応ファンに必要余分電力がない。
シャーシのいずれかのファンが ECM 対応していない。
MPCM がすでにになっている。
ECM にできない理由警告メッセージが表示されます。
メモ: ECM になっている MPCM にしようとすると、ECM モードはですが、サポートされていない
になります。
RACADM 使用したファンの張冷却モードの設定
ファンの張冷却モードをにし、設定するには、cfgThermal グループ以下の、 RACADM オブジェクトを使用します。
cfgThermalEnhancedCoolingMode
たとえば、ECM モードをにするには、以下使用します。
racadm config –g cfgThermal –o cfgThermalEnhancedCoolingMode 1
100 CMC 設定