Users Guide

Table Of Contents
その IOM スロットに固有 I/O モジュールステータス ページが表示されます。I/O モジュールアップリンクステータス
および I/O モジュールダウンロードステータス 表示されます。これらのには、ダウンリンクポート132およ
びアップリンクポート3356する情報記載されています。詳細については、CMC
オンラインヘルプ』
して
ください。
メモ: ポートリンクステータスがアップになるように、I/O アグリゲータの構成であることを確認します。このペー
ジには、I/O アグリゲータのステータスが表示されます。ステータスがダウンになっている場合は、構成原因
I/O アグリゲータのサーバーポートがダウンしている可能性があることをしています。
ウェブインタフェースを使用した入出力モジュール FCoE
セッション情報表示
CMC ウェブインタフェースを使用して Dell PowerEdge M I/O アグリゲータの FCoE セッション情報表示することができます。
1. システムツリーで シャーシ要] み、I/O モジュール要] 展開します。
展開されたリストに、すべての IOM16表示されます。
2. 表示する IOMスロットをクリックして、プロパティ > FCoEをクリックします。
その IOM スロットに固有 FCoE I/O モジュール ページが表示されます。
3. ポートの ドロップダウンメニューで、された IOM 必要なポートし、セッションの表示] をクリック
します。
FCoE セッション情報] セクションに、スイッチの FCoE セッション情報表示されます。
メモ: このセクションでは、I/O アグリゲータでアクティブな FCoE 情報されている場合のみ、FCoE 情報表示され
ます。
Dell PowerEdge M 入出力アグリゲータのスタッキング
表示
racadm getioinfo コマンドを使用して、以下 Dell PowerEdge M I/O アグリゲータのスタッキング情報表示することができ
ます。
スタック ID — スタックマスターの MAC アドレスで、このモジュールにするスタックを特定します。
スタックユニットスタック I/O アグリゲータの位置特定するです。
シャーシ ID — この ID はスタックの物理的なトポロジをすために役立ち、特定のスイッチの場所特定します。
スタック役割スタックにおけるこのモジュールの機能特定します。は、マスター、メンバー、スタンバイで
す。
-s オプションをけた racadm getioinfo コマンドは、シャーシにあるスイッチにする I/O アグリゲータのスタッキン
情報、およびそれらのローカルシャーシと外部シャーシのスタックユニットの表示可能にします。
ローカルシャーシのスイッチのみにするスタッキング情報表示するには、のコマンドを使用します。
racadm getioinfo -s
ローカルスタックユニットにえ、外部シャーシのユニットのスタッキング情報表示するには、のコマンドを使用します。
racadm getniccfg [-m <module>]
Chassis Management Controller for Dell PowerEdge M1000e RACADM コマンドラインリファレンスガイド』 racadm getioinfo
コマンドのしてください。
IOM ネットワークの設定
IOM 管理使用されるインタフェースのネットワーク設定指定することができます。イーサネットスイッチの場合は、域外
管理ポートIP アドレス設定します。管理ポートつまり VLAN1設定には、このインタフェースは使用しません。
IOM のネットワーク設定に、IOM 電源がオンになっていることを確認してください。
ネットワーク設定うには、必要です。
グループ A IOM 設定するためのファブリック A する管理者
入出力ファブリックの管理 181