Users Guide
No feature card inserted
ERROR: can't open file
シャーシのサービスタグが再プログラムされた場合、そのシャーシにバインドされている機能カードはどう
なりますか?
• そのシャーシ、または他のシャーシのアクティブな CMC に元の機能カードが存在する場合、ウェブイン
タフェースが次のエラーメッセージを表示します。
This feature card was activated with a different chassis. It must be removed
before accessing the FlexAddress feature.
Current Chassis Service Tag = XXXXXXXX
Feature Card Chassis Service Tag = YYYYYYYY
デルサービスが元のシャーシサービスタグの再プログラムを行ってシャーシに戻し、そのシャーシで元の
機能カードを持つ CMC がアクティブ化されない限り、元の機能カードはそのシャーシ、または他のどの
シャーシでも非アクティブ化の対象にはならなくなります。
• FlexAddress 機能は本来バインドされていたシャーシでアクティブ状態が維持されます。そのシャーシ
機能の
バインディング
は、新規サービスタグを反映するようにアップデートされます。
2 つの機能カードが冗長 CMC システムに取り付けられた場合、エラーメッセージが表示されますか?
いいえ、エラーメッセージは表示されません。アクティブ CMC の機能カードがアクティブで、シャーシに
取り付けられます。2 番目のカードは CMC によって無視されます。
SD カードには、書き込み防止ロック機能はありますか?
はい、あります。SD カードを CMC モジュールにインストールする前に、書き込み防止ラッチがアンロック
の位置にあることを確認してください。SD カードが書き込み防止されていると、FlexAddress 機能をアクテ
ィブ化することはできません。この場合、$racadm feature -s コマンドが次のメッセージを返します。
No features active on the chassis. ERROR: read only file system
アクティブな CMC モジュールに SD カードが存在しなければ、どうなりますか?
$racadm featurecard -s コマンドを実行すると、次のメッセージが返されます。
No feature card inserted.
サーバー BIOS のバージョンがバージョン 1.xx から 2.xx にアップデートされると FlexAddress 機能はどう
なりますか
?
サーバーモジュールは、FlexAddress と併用する前に電源を切る必要があります。サーバー BIOS アップデー
トの完了後、サーバーモジュールはサーバーがパワーサイクルされるまでシャーシ割り当てのアドレスを取
得しません。
単一の CMC を持つシャーシが、バージョン 1.10 以前のファームウェアにダウングレードされるとどうなり
ますか
?
• FlexAddress 機能と設定は、シャーシから削除されます。
• シャーシでこの機能をアクティブ化するために使用された機能カードは変更されず、シャーシにバインド
されたままになります。このシャーシの CMC ファームウェアがこの後 1.10 以降にアップグレードされ
285