Users Guide
ワーストケース電力が使用
可能
CMC の対応 サーバーへの電源投入
• 新しいサーバーに必要な電力が使用不可
不許可
PSU に障害が発生すると、非重要な正常性状況が生じ、PSU 障害イベントが生成されます。PSU を取り外す
と、
PSU 取り外しイベントが生成されます。
どちらか一方のイベントによって冗長性が損失された場合は、電力割り当てに基づいて、
冗長性の喪失
イベ
ントが生成されます。
その後の電力容量またはユーザーの電力容量がサーバーの割り当てよりも大きい場合、サーバーのパフォー
マンスを劣化させる、またはワーストケースの場合には、サーバーの電源がオフになる可能性があります。
これらの状態はどちらも優先順位の逆順に行われます。つまり、優先順位の低いサーバーから電源がオフに
なります。
次の表では、さまざまな PSU 冗長構成における PSU の電源切断または PSU の取り外しに対するファームウ
ェアの対応を示します。
表
39. PSU 障害または取り外しによるシャーシへの影響
PSU 構成 動的 PSU 電源供給 ファームウェアの対応
グリッド冗長性 無効 CMC はユーザーにグリッド冗長性の喪失を警告します。
電源装置冗長性 無効 CMC はユーザーに電源装置冗長性の喪失を警告します。
冗長性なし 無効 必要に応じて、優先順位の低いサーバーへの電力を低減し
ます。
グリッド冗長性 有効 CMC はユーザーにグリッド冗長性の喪失を警告します。
PSU 障害または取り外しによって失われた電力バジェッ
トを補うため、スタンバイモードの PSU(存在する場合)
の電源がオンになります。
電源装置冗長性 有効 CMC はユーザーに電源装置冗長性の喪失を警告します。
PSU 障害または取り外しによって失われた電力バジェッ
トを補うため、スタンバイモードの PSU(存在する場合)
の電源がオンになります。
冗長性なし 有効 必要に応じて、優先順位の低いサーバーへの電力を低減し
ます。
システムイベントログにおける電源装置および冗長性ポリシーの変更
電源装置状況および電源冗長性ポリシーの変更はイベントとして記録されます。システムイベントログ
(SEL)にエントリを記録する電源装置関連のイベントは、電源装置の挿入と取り外し、電源装置入力ケーブ
ルの挿入と取り外し、および電源装置の出力アサートとアサート停止です。
次の表には、電源装置の変更に関連する SEL エントリがリストされています。
表
40. 電源装置の変更に対する SEL イベント
電源装置イベント システムイベントログ(SEL)エントリ
挿入 電源装置<
番号
> が存在します。
239