Users Guide
80 RACADM コマンドラインインタフェースの使用
CMC ネットワークインタフェースの有効化
CMC
ネットワークインタフェースで
IPv4
と
IPv6
を有効
/
無効にするには、次
を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicEnable 1
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicEnable 0
メモ
: CMC NIC はデフォルトで有効になっています。
CMC IPv6
アドレス指定を有効
/
無効にするには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIPv4Enable 1
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIPv4Enable 0
メモ
: CMC IPv4 アドレス設定 はデフォルトで有効になっています。
CMC IPv6
アドレス指定を有効
/
無効にするには、次を入力します。
racadm config -g cfgIpv6LanNetworking -o cfgIPv6Enable 1
racadm config -g cfgIpv6LanNetworking -o cfgIPv6Enable 0
メモ
: CMC IPv6 アドレス指定はデフォルトで無効になっています。
IPv4
では、
CMC
はデフォルトで
DHCP
サーバーから自動的に
CMC IP
アドレス
を要求して取得します。この機能を無効にして、
CMC
の静的
IP
アドレス、ゲー
トウェイ、サブネットマスクを指定できます。
IPv4
ネットワークで
DHCP
を無効にして、
CMC
の静的
IP
アドレス、ゲート
ウェイ、サブネットマスクを指定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicUseDHCP 0
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIpAddress
<static IP address>
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicGateway
<static gateway>
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicNetmask
<static subnet mask>
デフォルトで、
IPv6
では、
CMC
は
IPv6
自動設定メカニズムを使用して
CMC IP
アドレスを自動的に要求し取得します。
IPv6
ネットワークにおいて、自動設定機能を無効にし、静的
CMC IPv6
アドレ
ス、ゲートウェイ、プレフィックス長を指定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6AutoConfig 0
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6Address
<IPv6 address>
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o
cfgIPv6PrefixLength 64
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o
cfgIPv6Gateway <IPv6 address>