Users Guide

338 iKVM モジュールの使用
4
モード
モニターが
ENERGY STAR
の場合は、
Energy
れ以外の
場合は
スクリーン
選択します。
メモ
: モードが Energy に設定されている場合は、アプライアンスがモ
ターをスリープモードにします。これは通、モターの電源がオフになり、
緑色の電源
LED わって点灯することからわかります。モードが
スクリーン に設定されている場合は、テスト中 OSCAR フラグが画面上のあ
動します。テストが開始するに、警告ポップアップボックスに
次のメッセージが表示されます。
Energy モードにすると、ENERGY STAR
でないモターが損傷することがあります。ただし、開始直後にマウスま
たはキーボード操作によってテストを中できます。
注意
: Energy Star ではないモニターで Energy モードを使用すると、モ
ニターが損傷するれががあります。
5
オプションスクリーンセーバーテストをアクティブにするには、
テスト
をクリックします。
スクリーンセーバーテスト
ダイアログが示されます。
OK
をクリックしてテストを開始します。
テストに
10
かかります。完了すると、
セキュリティ
ダイアログックス
ります。
ログイン
Oscar
を起動するには
1
<Print Screen>
して
OSCAR
を起動します。
パスワード
ダイアログ
ックスが示されます。
2
パスワードを入力して
OK
をクリックします。
メイン
ダイアログボックス
が表示されます
自動ログアウトの設定
一定のアイドル間がすると自動的にログアウトするように
OSCAR
を設定
できます。
1
メイン
ダイアログックスで
設定
セキュリティ
にクリックします。
2
アイドル時
フィールドに、自動的に切断されるまで接続したままでいる
間を入力します。
3
OK
をクリックします。
コンソールからのパスワード保護の削除
コンソールのパスワード保護をするには、次の手を実行してください。
1
メイン
ダイアログボックスから
設定セキュリティ
の順にクリックし
ます。
2
セキュリティ
ダイアログックスで、
フィールドをシングルクリック
して
<Enter>
すか、ダブルクリックします。