Users Guide

iDRAC ネットワク設定]の表には、今後のネットワク設定値が反映されます。インストルされているサ用に表示
される値は、現在インストルされている iDRAC ネットワク設定と同じ場合と異なる場合があります。更新]をクリックし
て、更後のインストルされている各 iDRAC ネットワク設定値で[iDRAC の導入]ペジをアップデトします。
メモ: QuickDeploy フィルドへの更は即座に反映されますが、iDRAC ネットワクの 1 つ以上の設定を更し
た場合は、CMC から iDRAC に反映されるまでに分かかることがあります。[更新]のクリックが早すぎると、1 台以上
iDRAC で、デタが部分的にしか正しく表示されないことがあります。
RACADM を使用した iDRAC ネットワク設定の
RACADM config または getconfig コマンドでは、次の設定グルプにする -m <module>オプションがサポトされてい
ます。
cfgLanNetworking
cfgIPv6LanNetworking
cfgRacTuning
cfgRemoteHosts
cfgSerial
cfgSessionManagement
プロパティのデフォルト値と範の詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for
PowerEdge VRTX RACADM
コマンド
ライン
リファレンス
ガイド
』を照してください。
iDRAC 仮想 LAN タグの設定
仮想 LANVLANタグでは、同じ物理ネットワクケブル上での複 VLAN の共存、およびセキュリティまたは負荷管理を目的
としたネットワクトラフィックの分離が可能です。VLAN 機能を有にすると、各ネットワクパケットに VLAN タグが割り
られます。VLAN タグはシャシプロパティです。このタグは、コンポネントを取り外した後もシャシにります。
メモ: CMC を使用して設定された VLAN ID は、iDRAC 用モドのときにのみ iDRAC に適用されます。iDRAC が共有
LOM ドである場合、iDRAC で行われた VLAN ID 更は CMC GUI で表示されません。
RACADM を使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設定
次のコマンドを使用して、特定サの仮想 LAN ID と優先順位を指定します。
racadm setniccfg -m server-<n> -v <VLAN id> <VLAN priority>
<n> の有値は 14 です。
<VLAN> の有値は 14000、および 40214094 の範値です。デフォルトは 1 です。
<VLAN priority> の有値は 07 です。デフォルトは 0 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm setniccfg -m server-1 -v 1 7
たとえば、次のとおりです。
VLAN を削除するには、指定したサのネットワクの VLAN 機能を無にします。
racadm setniccfg -m server-<n> -v
<n> の有値は 14 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm setniccfg -m server-1 -v
100 の設定