Users Guide

c. 適用 をクリックして変更を保存します
7. アラートを受けE-メールアドレスを指定します
a. 空白送信先 E-メールアドレス フィールドに有効E-メールアドレスを入力します
b. オプションで 名前 入力できますこの名前は、E-メールを受信するエンティティとなります。無E-メールアドレスに入力された名前は、無視されます
c. 適用 をクリックして設定を保存します
CMC ウェブインタフェースを使用してテスト E-メールをアラートの送信先 E-メールアドレスに送信するには、次の手順を実行します
1. CMC ウェブインタフェースにログインします
2. システムツリーで シャーシ選択します
3. アラート タブをクリックします シャーシイベント ページが表示されます
4. E-メールアラート設定 サブタブをクリックしますE-メールアラートの送信先 ページが表示されます
5. 送信先の隣にある 送信先 E-メールアドレス 送信 をクリックします
RACADM 使用
RACADM を使用してテスト E-メールをアラートの送信先 E-メールアドレスに送信するには、次の手順を実行します
1. シリアル /Telnet/SSH テキストコンソールをいて CMC 進み、ログインします
2. アラートを有効にするには、次を入力します
racadm config -g cfgAlerting -o cfgAlertingEnable 1
3. CMC 生成させたいイベントを指定するには、次を入力します
racadm config -g cfgAlerting -o cfgAlertingFilterMask <
マスク値
>
ここで<
マスク値
> 0x00xffffffff 16 進数値で、0x で始まる形式である必要があります12-3 、各イベントタイプのフィルタマスクを提供します。有にするフィルター マスク
16 進値の計算方法は、RACADM の使用手順 3 を参照してください
4. E-メールアラートを有効にするには、次を入力します
racadm config -g cfgEmailAlert -o cfgEmailAlertEnable 1 -i <
インデックス
>
ここで<
インデックス
> 14 の値ですインデックス番号は、設定可能送信先 E-メールアドレスを最大 4 識別するために CMC が使用するものです
5. E-メールアラートを受け取る送信先 E-メールアドレスを指定するには、次を入力します
racadm config -g cfgEmailAlert -o cfgEmailAlertAddress <E-
メールアドレス
> -i <
インデックス
>
ここで<E-
メールアドレス
> は有効E-メールアドレスで<
インデックス
> 手順 4 で指定したインデックスです
6. E-メールアラートの受信者の名前を指定するには、次を入力します
racadm config -g cfgEmailAlert -o cfgEmailAlertAddress <E-
メール名
> -i <
インデックス
>
ここで<E-
メール名
> は、E-メールアラートを受信するまたはグループの名前で、<
インデックス
> 手順 4 手順 5 で指定したインデックスですE-メール名は、32 文字以内の英数
字、ハイフン、下線、ピリオドで指定しますスペースは使用できません
7. cfgRhostsSmtpServerIpAddr データベース プロパティを設定して SMTP ホストを設定するには、次入力します
racadm config -g cfgRemoteHosts -o cfgRhostsSmtpServerIpAddr host.domain
ここでhost.domain 、正式なドメインです
E-メールアラートを受け取る送信先 E-メールアドレスは、最大 4 件設定できますさらに E-メールアドレスを追加するには手順 6 手順 2 を繰り返します
メモSNMP E-メールアラートの両方に設定できるフィルタマスクは 1 つだけです。既にフィルタマスクを選択している場合は、手順 3 をスキップできます
メモ手順 26 のコマンドは、指定するインデックス14)の既存の設定をすべて上書きしますインデックスに既に値が設定されているかを調べるにはracadm getconfig -g
cfgEmailAlert -i <
インデックス
> を入力しますインデックスが設定されているとそのcfgEmailAlertAddress cfgEmailAlertEmailName オブジェクトに表示されます