Users Guide

電源設定管理
ウェブベースまたは RACADM インタフェースを使って CMC 上の電源制御の管理と設定を行うことができます。具体的には、以下のことが可能です
l シャーシサーバーおよび PSU への電力割り当て、消費量およびステータスの表示
l シャーシのシステム入力電力上限と冗長性ポリシーの設定
l シャーシの電源制御操作(電源投入、電源切断、システムリセットパワーサイクル)の実行
PSU 正常性表示
電源ステータス ページにはシャーシに関連付けられている PSU の状態が表示されます
ウェブインタフェースの使用
PSU の正常性状態は、2 つの方法で表示させることができます1 つは シャーシステータス ページの シャーシグラフィックス セクションもう 1 つは 電源ステータス ページですシャー
シグラフィックス ページはシャーシに取り付けられたすべての PSU のグラフィック表示を提供します
シャーシグラフィックス使用してすべての PSU の正常性状態を表示するには
1. CMC ウェブインタフェースにログインします
2. シャーシステータス ページが表示されますシャーシグラフィックス の下側のセクションにはシャーシの背面図とすべての PSU の正常性状態が表示されますPSU の正常性状態は、
PSU サブグラフィックの色で示されます
l - PSU が存在し、電源がオンで CMC 通信中。悪条件の兆候なし
l - PSU 障害を示しますエラー状態の詳細についてはCMC ログを参照してください
l グレー - PSU の取り付け中、シャーシの電源を投入時または PSU の挿入中PSU がスタンバイに設定されるとじますPSU が存在し、電源がオフ。悪条件の兆候はありませ
ん。
3. 個別PSU サブグラフィックにマウスのカーソルを移動すると、該するテキストヒントまたは画面ヒントが表示されますテキストヒントは、対PSU に関する追加情報を提供します
4. PSU サブグラフィックは、該する CMC GUI ページにハイパーリンクされておりすべての PSU 電源ステータス ページに即座に移動できます
電源ステータス使用して PSU の正常性状態を表示するには
1. CMC ウェブインタフェースにログインします
2. システムツリーで 電源 を選択します電源ステータス ページが表示されます
8-6 8-7 では、電源装置ステータスページで提供される情報について説明しています
9-6電源
9-7システム電源
メモCMC では、冗長性ポリシーを AC 冗長性に変更したりAC 冗長性から変更したりする場合に、こうした条件を事前に確認しませんそのため、冗長性ポリシーを設定するとすぐに冗長
性が喪失したり、冗長性が回復する可能性があります
項目
名前
電源装置ユニットの名前 PS-[n] を表示します[n] は電源装置番号です
存在
PSU 存在 または 不在 かをします
正常性
OK
PSU が存在し、CMC を通信を行っていることをしますCMC と電源装置間で通信エラーが発生した場合は、CMC PSU の正常性の状態を取得または表示できませ
ん。
警告のみが発行されたことおよび対応処置を取る必要があることをしますシステム管理者が対応処置を取らなかった場合は、シャーシの保全性に影響するような重要ま
たは重大な電源エラーを引き起こす可能性があります
なくとも 1 件の障害アラートが電源供給に対して発行されたことをします。重大度状態は、シャーシの電源エラーを示し、ちに対応処必要があります
電源状
電源装置の電源状態を示します(次のいずれか 1 つ):初期化中オンラインスタンバイ 故障オフライン不明または不在
容量
電源容量がワット単位で表示されます