Users Guide

設定を始める前に、の電源を切る必要があります。FlexAddress はファブリック位で有化または無化できます。さら
に、この機能はスロット位でも有化または無化が可能です。ファブリック位で機能を有化した後、化するスロット
を選できます。例えば、ファブリック A が有化されていると、有化されたスロットではいずれもファブリック A でのみ
FlexAddress が有になります。その他すべてのファブリックは、サで工場出荷時割りての WWN/MAC を使用します。
メモ: FlexAddress 機能が特定のサモジュル上に初めて導入されたときは、FlexAddress を有にするために電源切
よび投入シケンスが必要です。イサネットデバイスの FlexAddress はサモジュ BIOS によってプログラムされま
す。サモジュ BIOS がアドレスをプログラムするには、モジュ BIOS が動作可能である必要があり、これ
にはサモジュルに電源投入する必要があります。電源切および投入シケンスが完了すると、シャシ割りての
MAC ID Wake-On-LANWOL)機能用に使用できるようになります。
シャシレベルのファブリックおよびスロット用 FlexAddress の設定
FlexAddress 機能は、ファブリックおよびスロット用にシャシレベルで有化または無化することができます。FlexAddress は、
ファブリックごとに有化され、次に機能に加させるスロットが選されます。FlexAddress を正常に設定するには、ファブリッ
クおよびスロットの方が有化されている必要があります。
ルド ワイド名またはメディア アクセス コントロ ID の表示
WWN/MAC サマリ]ペジで、シャのスロットのワルド ワイド名(WWN)設定とメディア アクセス コントロ
MAC)アドレスを確認します。
コマンドメッセ
次の表に、RACADM コマンドと、一般的な FlexAddress 況における出力をリストします。
26. FlexAddress コマンドと出力
コマンド 出力
CMC モジュ SD ドが別
のサビスタグにバインドされてい
る。
$racadm featurecard -s
The feature card inserted is
valid and contains the following
feature(s)
FlexAddress: bound to another
chassis, svctag = <Service tag
Number> SD card SN = <Valid flex
address serial number>
同じサビスタグにバインドされて
いる CMC モジュ SD
ド。
$racadm featurecard -s
The feature card inserted is
valid and contains the following
feature(s)
FlexAddress: bound
どのサビスタグにもバインドされ
ていない CMC モジュ SD
ド。
$racadm featurecard -s
The feature card inserted is
valid and contains the following
feature(s)
FlexAddress:not bound
何らかの理由でシャシに
FlexAddress 機能がない(シャシ上
SD ドが入されていない / SD
ドが破損している / 機能の非ア
クティブ化後 / SD ドが異なるシ
シにバインドされている)
$racadm setflexaddr [-f
<fabricName> <slotState>]
$racadm setflexaddr [-i <slot#>
<slotstate>]
ERROR: Flexaddress feature is
not active on the chassis
ゲストユによるスロット /
ァブリックへの FlexAddress の設定
試行。
$racadm setflexaddr [-f
<fabricName> <slotState>]
ERROR: Insufficient user
privileges to perform operation
FlexAdress および FlexAddress Plus ドの使用 127