Users Guide

す。
l AC 冗長性
l 電源装置冗長性
l 冗長性なし
シャーシのでデフォルト冗長性構成は8-1 示す通り、構成する PSU の数に依存します
8-1 デフォルトの冗長構成
AC 冗長性
PSU 6 AC 冗長性モードでは6 PSU はすべてアクティブです。左側PSU 3 1 つの AC 電源グリッドにそして右側3 台を別の電源グリッドに接続する必要があります
一方AC グリッドが故障した場合、まだ機能している AC グリッドに接続されている 3 PSU でサーバーやインフラストラクチャに支障なく引き続き電力を供給します
電源置冗長性
電源装置冗長性を有効にするとシャーシの PSU 1 台予備として保持してどの 1 PSU が故障してもサーバーやシャーシへの電力が低下しないようにしています。電源装置冗長性モードで
、最大 4 PSU が必要です。追加PSU が存在する場合、DPSE が有効な場合にはそれらを使って電力効率をげます。冗長性喪失したにエラーが発生するとシャーシのサーバー
の電源が低下する可能性があります
冗長性なし
3 までの PSU の電源を使用してシャーシ全体に電力を供給しますしたがって6 PSU シャーシではどの 3 PSU が故障した場合でもシャーシは引き続きフル稼働します
節電電力バジェットの
ユーザー設定の電力上限値にしたときにCMC は節電を実行することができます。電力要求がユーザー設定の システム入力電力上限 を超えるとCMC は優先度の低いにサーバーへの
力供給を低減することでシャーシ内の優先度の高い方のサーバー用に電力が解放されることになり
シャーシのすべてまたは複数のスロットが同じ優先順位を持つ設定になっている場合、CMC はサーバーのスロット番号の小さいにサーバーへの電力を低減させますたとえばスロット 1 2
あるサーバーが同じ優先順位を持つ場合、スロット 1 のサーバーの電力の方がスロット 2のサーバーの電力より先に低減されます
PSU 構成
デフォルトの冗長性ポリシー
デフォルトの PSU 動的制御設定
PSU 6
AC 冗長性
無効
PSU 3
冗長性なし
無効
注意: システムエラーを回避AC 冗長性率的機能させるにはバランスのとれたPSU セットを AC グリッドに適切にケーブル配線する必要があります
注意: AC 冗長性モードではバランスのとれた PSU セットが必要です(各グリッドになくとも 1 PSU 必要)。このたされていない場合、冗長性
喪失する可能性があります
注意: 冗長性なしのモードでは3 PSU のみを使用、予備PSU はありません。使用されている 3 PSU のうち 1 故障するとサーバーの電源とデータが
われる可能性があります
メモシャーシのサーバーにそれぞれ 1 9 の番号を与えることで優先順位を割り当てることができますすべてのサーバーのデフォルト優先順位1 です。低い番号の方が優先順位
が高くなります