Users Guide

コマンド実行前に、シャーシの電源をらなかった場合、コマンドは失敗し、次のエラーメッセージが表示されます
ERROR: Unable to deactivate the feature because the chassis is powered ON
コマンドの詳細は、『Dell Chassis Management Controller 管理者リファレンスガイドfeature コマンドの項を参照してください
CLI 使用した FlexAddress 設定
コマンドラインインタフェースを使用してファブリックごとに FlexAddress 有効または無効にすることができますまたスロットごとに、機能を有効/無効にすることも可能ですファブリックごとに
能の有効化を行う場合は、有にするスロットを選択できますたとえばファブリック-A のみが有効な場合、有になったスロットで FlexAddress はファブリック-A でのみ有効になりますその他の
ファブリックはサーバー上で工場出荷時に割り当てられた WWN/MAC を使用しますこの機能が動作するにはファブリックを有効にしサーバーの電源を切る必要があります
FlexAddress が有効なスロットはすべてのファブリックでも有効になりますたとえばファブリック-A および B を有効にしファブリック-A のスロット1FlexAddress 有効にしてファブリック-
B のスロット1で無効にすることはできません
ファイブリック上で有効または無効にするには、次RACADM コマンドを使用します
racadm setflexaddr [-f <ファブリック名> <状態>]
<ファブリック名> = ABCor iDRAC
<状態> = 0 or 1
0 は無効、1 は有効を示します
スロット上で有効または無効にするには、次RACADM コマンドを使用します
racadm setflexaddr [-i <スロット番号> <状態>]
<スロット番号> = 1 to 16
<状態> = 0 or 1
0 は無効、1 は有効を示します
コマンドの詳細については、『Dell Chassis Management Controller 管理者リファレンスガイドsetflexaddr コマンドの項を参照してください
Linux FlexAddress 追加設定
メモシャーシ指定MAC アドレスを iDRAC に出力するにはスロットとファブリックの両方を有効にする必要があります
メモグラフィカルユーザーインタフェースを使用して FlexAddress ステータスを表示することもできます。詳細については、「FlexAddress」を参照してください