Users Guide
TFTP
Trivial File Transfer Protocol(簡易ファイル転送プロトコル)の略語。ディスクなしのデバイスやシステムに起動コードをダウンロードするために使用される簡易なファイル転送プロトコル。
UDP
User Datagram Protocol(ユーザーデータグラムプロトコル)の略語。
UPS
Uninterruptible Power Supply(無停電電源装置)の略語。
USB
Universal Serial Bus の略語。デバイスにインタフェースするためのシリアルバス規格。
UTC
Universal Coordinated Time(万国標準時)の略語。 「GMT」を参照してください。
vKVM
仮想 KVM コンソール
VLAN
Virtual Local Area Network(仮想ローカルエリアネットワーク)の略語。
VNC
Virtual Network Computing(仮想ネットワークコンピューティング)の略語。
VT-100
Video Terminal(ビデオ端末)100 の略語。多くの共通端末エミュレーションプログラムによって使用されます。
WAN
Wide Area Network(広域通信網)の略語。
WWN
World Wide Name (ワールド ワイド ネーム) の略語。物理層のファイバー チャンネル ノードを示す固有の値。
ハードウェアログ
シャーシ上のハードウェアに関連するイベントのレコードで、CMC で生成されます。
バス
コンピュータ内の各種の機能単位を接続する伝導体のセット。バスは、伝送するデータの種類によって、データバス、アドレスバス、PCI バスなどと名付けられます。
ブレード