Users Guide

有効にするとCMC DHCP を使って NIC アドレスを取得する機能は、動的ホスト構成プロトコルDHCPサーバーから自動的IP アドレスを要求して取得しますこの機能はデフォルトで有効に
なっています
DHCP を使って NIC アドレスを取得する機能を無効にして、静IP アドレスサブネットマスクゲートウェイを指定することもできます。詳細については、「CMC への初期アクセスの設定」を参照して
ください
DHCP 使用した DNS IP アドレスの取得機能 /
CMC DHCP を使って DNS アドレスを取得する機能はデフォルトで無効になっていますこの機能を有効にするとプライマリとセカンダリ DNS サーバーアドレスが DHCP サーバーから取得され
ますこの機能を使用するとDNS サーバーのIP アドレスを設定する必要はありません
DHCP を使用した DNS アドレスの取得機能を無効にしてプライマリとセカンダリ DNS サーバーの静的アドレスを指定するには、次を入力します
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSServersFromDHCP 0
IPv6 DHCP を使用した DNS アドレスの取得機能を無効にしてプライマリとセカンダリ DNS サーバーの静的サーバーアドレスを指定するには、次を入力します
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServersFromDHCP6 0
DNS IP アドレスの設定
IPv4 でプライマリとセカンダリ DNS IP サーバーアドレスを設定するには、次を入力します
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSServer1 <IP アドレス>
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSServer2 <IPv4 アドレス>
IPv6 でプライマリとセカンダリ DNS IP サーバーアドレスを設定するには、次を入力します
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServer1 <IPv6 アドレス>
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServer2 <IPv6 アドレス>
DNS 設定 (IPv4 用)
l CMC 登録 DNS サーバーCMC 登録するには、次を入力します
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSRegisterRac 1
l CMC デフォルトではDNS サーバーCMC cmc-<サービスタグ> ですDNS サーバーCMC の名前を変更するには、次を入力します
メモこれらの設定は、DHCP を使用した DNS アドレスの取得機能が無効になっていない場合は、無になります
メモDNS サーバーによっては31 文字以内の名前しか登録できません。指定する名前DNS で要求される上限以下であることを確認してください
メモ以下の設定は、cfgDNSRegisterRac 1 に設定することで DNS サーバーCMC を登録した場合にのみ有効です