Users Guide
表 8-13 電力バジェット
表 8-14 サーバーモジュール
シャーシの電力消費量が システム入力電力上限値 を超える場合、総電力消費量が上限値を下回るまで、優先度の低いサーバーのパフォーマンスが低減されます。
サーバーが同じ優先度に設定されている場合は、サーバーのスロット番号の順序に基づいて、電力低減または電源オフされるサーバーが選択されます。たとえば、スロット 1 のサー
バーは最初に選択され、スロット 16 のサーバーは最後に選択されます。
冗長性ポリシ
ー
現在の冗長性の設定:AC 冗長性、電源装置冗長性、冗長性なし を示します。
AC 冗長性 — 入力電力はすべての PSU 間で負荷分散されます。このうち半分は 1 つの AC グリッドに配線され、残り半分は別のグリッドに配線されます。システムが AC 冗長
性 モードで最適運用されているとき、電源はアクティブな電源装置すべての間で負荷分散されています。AC グリッドに障害が発生した場合は、機能している AC グリッドに接続されて
いる PSU が 100% の容量で引き継ぎます。
電源装置冗長性 — どの PSU が故障してもサーバーモジュールやシャーシの電源障害が引き起こされないように、シャーシ内で最大定格の PSU 容量がスペアとして保たれま
す。
電源装置冗長性は 6 台すべての PSU を使用せず、最大 4 台の PSU を使用します。その他の PSU は、DPSE が有効な場合は、スタンバイモードになります。
冗長性なし:1 つの AC 回路(グリッド)上にある全部で 3 台の PSU からの電力が、シャーシ、サーバー、I/O モジュール、iKVM、CMC を含むシャーシ全体の電源投入に使用さ
れます。
注意: 冗長性なし モードは一度に 3 台だけ PSU を使用し、バックアップはありません。使用している 3 台のうち 1 台に障害が 発生 すると、 サーバーモジュ
ールの電源とデータが消失する可能性があります。
電源装置の
動的制御
電源装置の動的制御 が有効か無効かを示します。この機能を有効にすると、冗長性ポリシーとシステムの電源要件に基づいて、CMC はあまり使用されていない CMC をスタンバ
イモードにします。使用量の少ない PSU をスタンバイモードにすることで、オンライン PSU の使用率と効率を上げることができ、節電につながります。
項目
説明
システム入力最大電力容量
利用可能な電源装置がシステムに供給できる最大入力電力(ワット)。
予備の入力冗長電力
AC グリッドや PSU が故障した場合に利用できる予備の冗長電力量(ワット)を示します。
シャーシが AC 冗長性 モードで作動するように設定されている場合、予備の 入力冗長電力 は AC グリッドが故障した場合に利用できる予備の電力量となりま
す。
シャーシが 電源装置冗長性 モードで作動するように設定されている場合、予備の入力冗長電力 は特定の PSU が故障した場合に利用できる予備の電力量と
なります。
サーバーに割り当てられた入力電
力
設定に基づいて CMC がサーバーに割り当てる累積入力電力(ワット)を表示します。
シャーシインフラストラクチャに割
り当てられた入力電力
CMC がシャーシインフラストラクチャ(ファン、IO モジュール、iKVM、CMC、スタンバイ CMC およびサーバー上の iDRAC)に割り当てる累積入力電力(ワッ
ト)を表示します。
割り当て可能な総入力電力
シャーシの動作に使用できる総電力バジェット(ワット)を示します。
スタンバイ入力電力容量
電源装置が故障、またはシステムから電源装置が取り外された場合に、利用できるスタンバイ入力電力(ワット)を表示します。システムに 4 台以上の電源装置
が搭載され、PSU 動的制御が有効になっている場合に、このフィールドに測定値が表示されます。
メモ: スタンバイ入力電力容量の値に寄与しないスタンバイモードの PSU もあります。この場合、この PSU は、割り当て可能な総入力電力 の値に寄与してい
ます。
項目
説明
スロット
サーバーモジュールの場所を表示します。スロット は、サーバー モジュールをシャーシ内の場所で識別する連番(1 ~ 16)です。
Name
サーバー名を表示します。サーバー名はユーザーによって再定義できます。
タイプ
サーバーのタイプが表示されます。
優先度
シャーシの電力バジェットの目的で、サーバースロットに割り当てられた優先順位を示します。CMC は、電力制限値に基づいて電力を低減させたり再割り当てする必要がある
場合や電源装置や電源グリッドが故障した場合の再計算にこの値を使用します。
優先順位:1(最高)から 9(最低)
デフォルト:1
メモ: サーバースロットの優先順位は、スロットに差し込まれたサーバーではなくサーバースロットに関連付けられています。サーバーをシャーシ内の別のスロット、または別
のシャーシに移動すると、そのサーバーの優先順位はそれが新しく差し込まれたスロットに割り当てられている優先順位になります。
電源状態
サーバーの電源状態を表示します。
l 該当なし: CMC はサーバーの電源状態を特定できていません。
l オフ: サーバーまたはシャーシの電源がオフです。
l オン: シャーシおよびサーバーともに電源がオンです。
l 電源投入中: 電源オフおよび電源オンの間の一時的な状態です。電源サイクルが完了すると、電源状態は オン になります。
l 電源切断中: 電源オンおよび電源オフの間の一時的な状態です。電源サイクルが完了すると、電源状態は オフ になります。