Users Guide

Table Of Contents
メモ: シャーシで FIPS モードがになっている場合PSU ファームウェアアップデートはサポートされません。
詳細については、CMC
オンラインヘルプ』
してください。
機能/アプリケーションは FIPS をサポートします。
Web GUI
RACADM
WSMan
SSH v2
SMTP
Kerberos
NTP クライアント
ネットワーク ファイルシステム
メモ: SNMP FIPS していません。FIPS モードでは Message Digest Algorithm 5MD5)認証以外のすべての SNMP
機能します。
CMC ウェブインタフェースを使用した FIPS モードの
FIPS にするには、手順します。
1. ペインで シャーシ要] をクリックします。
シャーシの正常性]ページが表示されます。
2. メニューバーで ネットワークをクリックします。
ネットワーク設定] ページが表示されます。
3. [連邦情報理標準(FIPSセクションで、FIPS モードドロップダウンメニューから、[有化]してください。
FIPS にするとリ CMC がデフォルト設定にリセットされることを通知するメッセージが表示をされます。
4. OK をクリックしてします。
RACADM 使用した FIPS モードの
FIPS モードをにするには、のコマンドをします
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneFipsModeEnable 1
FIPS モードの
FIPS モードをにするには、CMC 出荷時のデフォルト設定にリセットします。
サービスの設定
CMC では、のサービスの設定ができます。
CMC シリアルコンソールシリアルコンソールを使用した CMC へのアクセスをにします。
ウェブサーバー — CMC ウェブインタフェースへのアクセスをにします。ウェブサーバーをにすると、リモート
RACADM になります。
SSH — ファームウェア RACADM した CMC へのアクセスをにします。
Telnet — ファームウェア RACADM した CMC へのアクセスをにします。
リモート RACADM — RACADM 使用した CMC へのアクセスをにします。
SNMP — イベントにして SNMP トラップを送信するよう CMC にします。
リモート Syslog — CMC によるリモートサーバーへのイベントのログをにします。この機能使用するには、Enterprise
ライセンスが必要です。
64 CMC 設定