Users Guide

メモ: ネットワーク共有がマウントされており、アクセス可能な場合に限り、ネットワーク共有
オプションが有効化され、保存プロファイル に詳細が表示されます。ネットワーク共有が接続
されていない場合、シャーシにはネットワーク共有を設定します。ネットワーク共有を設定す
るには、保存プロファイル セクションの 編集 をクリックします。詳細については、CMC
ェブインタフェースを使用したネットワーク共有の設定」を参照してください。
ソースファイルがネットワーク共有上にある場合は、ローカルまたは SD カードを選択します。
詳細については『オンラインヘルプ』を参照してください。
3. 表示されたオプションに基づいて、宛先の場所として ローカル拡張ストレージまたは ネットワーク
共有 を選択します。
ローカル を選択する場合は、ローカルディレクトリにプロファイルを保存できるダイアログボック
スが表示されます。
拡張ストレージ または ネットワーク共有 を選択する場合は、プロファイルの保存 ダイアログボッ
クスが表示されます。
4. プロファイルの保存 をクリックして、選択した場所にプロファイルを保存します。
プロファイルの編集
CMC 不揮発性メディア(SD カード)に保存されたサーバープロファイルの名前と説明を編集することがで
きます。
保存されたプロファイルを編集するには、次の手順を実行します。
1. サーバープロファイル ページに移動します。保存されたプロファイル セクションで必要なプロファイ
ルを選択してから、
プロファイルの編集 をクリックします。
BIOS プロファイルの編集 — <プロファイル名> セクションが表示されます。
2. 必要に応じてサーバープロファイルの名前と説明を編集し、プロファイルの編集 をクリックします。
メモ: SD カードに保存されたプロファイルに限り、プロファイルの説明を編集することができま
す。
詳細については『オンラインヘルプ』を参照してください。
プロファイル設定の表示
選択したサーバーのプロファイル設定を表示するには、サーバープロファイル ページに移動します。サーバ
ープロファイル セクションで、必要なサーバーの サーバープロファイル 列で 表示 をクリックします。設定
の表示 ページが表示されます。
表示された設定の詳細については、Online Help(オンラインヘルプ)を参照してください。
メモ: CMC サーバー設定複製機能は、CSIORCollect System Inventory on Restartオプションが有
効の場合に限り、特定のサーバーの設定を取得して表示します。
CSIOR を有効にするには、サーバーを再起動した後、F2 セットアップから、iDRAC 設定Lifecycle
Controller
を選択して CSIOR を有効にし、変更を保存します。
101