Users Guide
# cfgChassisPeakPowerConsumptionTimestamp
読み取り専用。 ピークシステム電力消費量の値が発生したときに記録されたタイムスタンプ。
# cfgChassisMinPowerConsumption
読み取り専用。 値を最後にクリアしてからのシステムレベル AC 電力消費量の最小値(ワット)。
# cfgChassisMinPowerConsumptionTimestamp
読み取り専用。 最小システム電力消費量が発生したときに記録されたタイムスタンプ。
# cfgChassisPowerStatus
読み取り専用。 シャーシの電源状態を示します。
設定オプション:1(その他)、2(不明)、3(OK)、4(非重大)、5(重大)、6(回復不可)
# cfgChassisRedundantState
読み取り専用。 シャーシの電源の冗長性を有効または無効にします。
値:0(なし)、1(完全)
cfgChassisMaxACPowerLimit
シャーシ全体の電力消費量の上限値(W)が表示されます。
設定範囲: 2768–7928 ワット
デフォルト: 7928 ワット
cfgChassisACPowerWarningThreshold
この電力値(W)を超えたら、CMC が電力消費量を低減させる処置をとります。
cfgChassisServerPowerThrottling
シャーシ全体に電力が必要になったときに、CMC が優先順位が低いサーバーから電力を引き込む機能を有効または無効にします。 この場合、これらのサーバーはシャットダウンされず、パフォーマン
スが低下した状態で運用が継続します。 設定オプション:0(無効)、1(有効)。 デフォルト:1
cfgChassisRedundancyPolicy
シャーシの冗長性ポリシーを設定します。
設定オプション:0(冗長性なし)、1(AC 冗長性)、2(電源装置冗長性)
デフォルト:0(冗長性なし)
cfgChassisDynamicPSUEngagementEnable
動的制御を有効または無効にします。
設定オプション:0(無効)、1(有効)
デフォルト:0(無効)
# cfgChassisDCMaxPowerCapacity