Users Guide
4. 設定 サブタブをクリックします。 バジェット / 冗長性の設定 ページが表示されます。
5. 必要に応じて表7-12 に記載されるプロパティの一部またはすべてを、必要に応じて設定します。
6. 適用 をクリックして変更を保存します。
バジェット / 冗長性の設定 ページの内容を更新するには、更新 をクリックします。 内容を印刷するには、印刷 をクリックします。
表 7-12. 設定可能な電力バジェット / 冗長性のプロパティ
RACADMの使用
冗長性を有効にして冗長性ポリシーを設定するには:
1. CMC への Telnet/SSH テキストコンソールを開いて、ログインします。
2. 必要に応じてプロパティを設定します。
l シャーシの最大電源バジェットを指定するには、次のように入力します。
racadm config -g cfgChassisPower -o cfgChassisMaxACPowerLimit <値>
ここで、<値> は 2768~7928 の範囲の数値で、電源の上限値をワット数で表します。 デフォルトは 7928 です。
たとえば、次のコマンドの
racadm config -g cfgChassisPower -o cfgChassisMaxACPowerLimit 5400
は、最大電力バジェットを 5400 ワットに設定します。
l 電力警告しきい値を設定するには、次のように入力します。
racadm config -g cfgChassisPower -o cfgChassisACPowerWarningThreshold <値>
ここで、<値> は 2768~7928 の範囲の数値で、それ以上では電力消費量に関する警告が発行される制限値をワット数で表します。 デフォルトは 7928 です。
たとえば、次のコマンドの
アイテム
説明
システムの最大
AC 電力量
システム全体(シャーシ、CMC、サーバー、I/O モジュール、電源装置、iKVM、ファン)の電力消費量のユーザー定義による上限値を示します。 CMC は、(サーバー電力ス
ロットルを有効にする を選択することで)節電モードが有効になっているか、節電モードが有効になっていない場合は優先順位の低いブレードの電源を切ることで、この制限
を超えないようにしています。
電力バジェットは 6 台の PSU のうち最大 3 台までに制限されています。 AC 電力バジェット値をシャーシの電源容量を超えて指定すると、CMC はエラーメッセージを表示し
ます。
設定範囲: 2768~7928 ワット
デフォルト: 7928 ワット
システムの AC 電
力警告しきい値
この電力値(W)を超えたら、CMC が電力消費量を低減させる処置をとります。
サーバー電力スロットルを有効 にする 機能が有効になっており、シャーシ電力消費量が電源警告しきい値を超えている場合は、総電力消費量がしきい値以内に戻るまで優
先度の低いサーバーのパフォーマンスは低下します。
サーバー電力スロットルを有効 にする 機能が有効になっていないときは、総電力消費量がしきい値以内に戻るまで優先順位の低いサーバーの電源が切断される場合があ
ります。
サーバー電力スロ
ットルを有効にする
選択すると、CMC 節電モードが有効になります。 シャーシ全体の電力が足りなくなったときに CMC が低優先順位サーバーから電力を引き込めるようにします。 サーバーは
引き続き低性能レベルで稼動し続け、シャットダウンはされません。
冗長性ポリシー
冗長性の設定(冗長性なし、電源装置冗長性、またはAC 冗長性)を指定します。
デフォルト: 冗長性なし
メモ:冗長性なし モードでは一度に 3 台までの PSU しか使用されません。 PSU が 3 台しか取り付けられていない場合は、バックアップは使用できません。 使用している3
台のうち 1 台に障害が発生すると、サーバーの電源とデータが消失する可能性があります。 PSU 4~6 がある場合、これらは冗長 PSU となり、オンライン PSU が故障した
場合に使用可能になります。
PSU の動的制御
が有効
電源装置の動的制御が有効か無効かを示します。 この機能を有効にすると、冗長性ポリシーとシステムの電源要件に基づいて CMC は十分に使用されていない電源装置を
スタンバイモードにします。 十分に使用されていない電源装置をスタンバイモードにすることで、アクティブ電源装置の使用率が増加し、オンライン電源の効率が上がるので、節
電につながります。
シャーシ電源ボタン
を無効 にする
(選択した場合、)シャーシ電源ボタンを無効にします。 チェックボックスにチェックが入っており、ユーザーがシャーシ電源ボタンを使ってシャーシの電源状況を変更しようとす
ると、ユーザー操作は無視されます。
メモ:電源管理操作を行うには、シャーシ制御システム管理者の権限が必要です。