Users Guide
電源装置ステータス ページには、シャーシに関連付けられている PSU の状態が表示されます。 CMC の電源管理の詳細については、「電源管理」 を参照してください。
ウェブインタフェースの使用
PSU の正常性状態を表示するには
1. CMC ウェブインタフェースにログインします。.
2. システムツリーで 電源装置 を選択します。 電源装置 の状態 ページが表示されます。
表7-5 に、電源装置の状態 ページに表示される情報の説明を掲載します。.
表 7-5. 電源装置の正常性状態の情報
RACADMの使用
下の 電力バジェット状態の表示 を参照してください。
電力バジェット状態の表示
CMC は 電力バジェット状態 ページに電源サブシステムの電源状態の概要を表示します。
ウェブインタフェースの使用
1. CMC ウェブインタフェースにログインします。
2. システムツリーで シャーシ を選択します。
3. 電源管理 タブをクリックします。 電力バジェット状態 ページが表示されます。
表7-6 から 表7-11 は、電力バジェット状態 ページに表示される情報を示します。
この情報を得るための設定については、「電力バジェットと冗長性の設定」 を参照してください。
RACADMの使用
CMC への Telnet/SSH テキストコンソールを開いて、ログインし、以下を入力します。
racadm getpbinfo
アイテ
ム
説明
存在
PSU が 存在 または 不在 かを示します。
正常性
OK
PSU が存在し、CMC と通信を行っていることを示します。 CMC とファン装置間で通信エラーが発生した場合は、CMC でPSUの正常性の状態を取得または表示できませ
ん。
警
告
警告のみが発行され、システム管理者が設定した時間内に対応処置が必要であることを示します。 システム管理者が設定した時間内に対応処置を取らなかった場合は、シ
ャーシの保全性に影響するような重要または重大なエラーを引き起こす可能性があります。
重
大
少なくとも 1 つのエラー警告が発行されたことを示します。 エラーステータスは、シャーシの電源エラーを示し、直ちに対応処置を取る必要があります。
Name
PSU の名前を表示: PS-n (n は電源装置番号)
電源状態
PSU の電源状況(オンライン、オフ、冗長、スタンバイ、または スロットが空)が表示されます。.
容量
電源容量がワットで表示されます。
メモ:電源管理操作を行うには、シャーシ制御システム管理者の権限が必要です。
メモ:出力の詳細を含む getpbinfo の詳細については、「getpbinfo」 を参照してください。